水道橋店 10月13日開催 初心者スタンダード結果報告&上位デッキリスト
2015年10月13日 TCG全般10月12日に開催した初心者スタンダードは、24名によるスイスドロー5回戦で進行し、マルドゥドラゴンを使用したニシタニ ヒロツグ様の優勝となりました。おめでとうございます!
以下、上位2名のデッキリストを掲載いたします。
優勝 ニシタニ ヒロツグ様 マルドゥドラゴン
メインボード
4:《炎跡のフェニックス/Flamewake Phoenix》
4:《道の探求者/Seeker of the Way》
4:《雷破の執政/Thunderbreak Regent》
3:《搭載歩行機械/Hangarback Walker》
2:《嵐の憤怒、コラガン/Kolaghan, the Storm’s Fury》
1:《龍王コラガン/Dragonlord Kolaghan》
3:《乱撃斬/Wild Slash》
4:《はじける破滅/Crackling Doom》
4:《龍詞の咆哮/Draconic Roar》
2:《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》
2:《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker》
1:《命運の核心/Crux of Fate》
2:《平地/Plains》
2:《沼/Swamp》
4:《山/Mountain》
3:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
3:《精霊龍の安息地/Haven of the Spirit Dragon》
2:《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
4:《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》
2:《燻る湿地/Smoldering Marsh》
4:《遊牧民の前哨地/Nomad Outpost》
サイドボード
4:《跳ね返す掌/Deflecting Palm》
2:《究極の価格/Ultimate Price》
1:《命運の核心/Crux of Fate》
3:《光輝の炎/Radiant Flames》
1:《残忍な切断/Murderous Cut》
2:《忌呪の発動/Foul-Tongue Invocation》
1:《無限の抹消/Infinite Obliteration》
1:《見えざるものの熟達/Mastery of the Unseen》
準優勝 ヤナギ ヒロト様 エスパードラゴンコントロール
Desiner:Hiroto Yanagi
メインボード
2:《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy》
3:《龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai》
2:《漂う死、シルムガル/Silumgar, the Drifting Death》
1:《龍王シルムガル/Dragonlord Silumgar》
3:《強迫/Duress》
1:《究極の価格/Ultimate Price》
2:《手酷い失敗/Horribly Awry》
4:《シルムガルの嘲笑/Silumgar’s Scorn》
4:《忌呪の発動/Foul-Tongue Invocation》
1:《完全なる終わり/Utter End》
2:《時を越えた探索/Dig Through Time》
2:《破滅の道/Ruinous Path》
2:《衰滅/Languish》
2:《命運の核心/Crux of Fate》
1:《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》
1:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
6:《沼/Swamp》
3:《島/Island》
1:《平地/Plains》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2:《精霊龍の安息地/Haven of the Spirit Dragon》
3:《乱脈な気孔/Shambling Vent》
2:《窪み渓谷/Sunken Hollow》
2:《大草原の川/Prairie Stream》
サイドボード
1:《命運の核心/Crux of Fate》
1:《衰滅/Languish》
1:《無限の抹消/Infinite Obliteration》
2:《風への散乱/Scatter to the Winds》
1:《完全なる終わり/Utter End》
1:《強迫/Duress》
2:《究極の価格/Ultimate Price》
2:《悪性の疫病/Virulent Plague》
3:《否認/Negate》
1:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
以下、上位2名のデッキリストを掲載いたします。
優勝 ニシタニ ヒロツグ様 マルドゥドラゴン
メインボード
4:《炎跡のフェニックス/Flamewake Phoenix》
4:《道の探求者/Seeker of the Way》
4:《雷破の執政/Thunderbreak Regent》
3:《搭載歩行機械/Hangarback Walker》
2:《嵐の憤怒、コラガン/Kolaghan, the Storm’s Fury》
1:《龍王コラガン/Dragonlord Kolaghan》
3:《乱撃斬/Wild Slash》
4:《はじける破滅/Crackling Doom》
4:《龍詞の咆哮/Draconic Roar》
2:《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》
2:《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker》
1:《命運の核心/Crux of Fate》
2:《平地/Plains》
2:《沼/Swamp》
4:《山/Mountain》
3:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
3:《精霊龍の安息地/Haven of the Spirit Dragon》
2:《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
4:《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》
2:《燻る湿地/Smoldering Marsh》
4:《遊牧民の前哨地/Nomad Outpost》
サイドボード
4:《跳ね返す掌/Deflecting Palm》
2:《究極の価格/Ultimate Price》
1:《命運の核心/Crux of Fate》
3:《光輝の炎/Radiant Flames》
1:《残忍な切断/Murderous Cut》
2:《忌呪の発動/Foul-Tongue Invocation》
1:《無限の抹消/Infinite Obliteration》
1:《見えざるものの熟達/Mastery of the Unseen》
準優勝 ヤナギ ヒロト様 エスパードラゴンコントロール
Desiner:Hiroto Yanagi
メインボード
2:《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy》
3:《龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai》
2:《漂う死、シルムガル/Silumgar, the Drifting Death》
1:《龍王シルムガル/Dragonlord Silumgar》
3:《強迫/Duress》
1:《究極の価格/Ultimate Price》
2:《手酷い失敗/Horribly Awry》
4:《シルムガルの嘲笑/Silumgar’s Scorn》
4:《忌呪の発動/Foul-Tongue Invocation》
1:《完全なる終わり/Utter End》
2:《時を越えた探索/Dig Through Time》
2:《破滅の道/Ruinous Path》
2:《衰滅/Languish》
2:《命運の核心/Crux of Fate》
1:《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》
1:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
6:《沼/Swamp》
3:《島/Island》
1:《平地/Plains》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2:《精霊龍の安息地/Haven of the Spirit Dragon》
3:《乱脈な気孔/Shambling Vent》
2:《窪み渓谷/Sunken Hollow》
2:《大草原の川/Prairie Stream》
サイドボード
1:《命運の核心/Crux of Fate》
1:《衰滅/Languish》
1:《無限の抹消/Infinite Obliteration》
2:《風への散乱/Scatter to the Winds》
1:《完全なる終わり/Utter End》
1:《強迫/Duress》
2:《究極の価格/Ultimate Price》
2:《悪性の疫病/Virulent Plague》
3:《否認/Negate》
1:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
水道橋店 10月4日開催 BOX争奪スタンダード結果報告&上位デッキリスト
2015年10月5日 TCG全般10月4日に開催したBOX争奪スタンダードは、39名によるスイスドロー6回戦で進行し、赤黒ハスクを使用したミヤウチ マコト様の優勝となりました。おめでとうございます!
以下、上位2名のデッキリストを掲載いたします。
優勝 ミヤウチ マコト様 赤黒ハスク「Seven Deadly Sins」
Desiner:神楽
メインボード
4:《搭載歩行機械/Hangarback Walker》
4:《ズーラポートの殺し屋/Zulaport Cutthroat》
4:《飛行機械技師/Thopter Engineer》
3:《ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk》
3:《マラキールの解放者、ドラーナ/Drana, Liberator of Malakir》
3:《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar》
1:《嵐の憤怒、コラガン/Kolaghan, the Storm’s Fury》
3:《巻き添え被害/Collateral Damage》
3:《反逆の行動/Act of Treason》
3:《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》
2:《ティムールの激闘/Temur Battle Rage》
2:《前哨地の包囲/Outpost Siege》
8:《沼/Swamp》
7:《山/Mountain》
4:《燻る湿地/Smoldering Marsh》
4:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
1:《領事の鋳造所/Foundry of the Consuls》
1:《血溜まりの洞窟/Bloodfell Caves》
サイドボード
3:《精神背信/Transgress the Mind》
3:《自傷疵/Self-Inflicted Wound》
2:《破滅の道/Ruinous Path》
2:《護法の宝珠/Orbs of Warding》
2:《穢れた療法/Tainted Remedy》
準優勝 ナカジマ タカヒロ様 白黒戦士「ケツアゴミッドレンジ」
Desiner:戦士道師範、ヅメ氏
メインボード
4:《血に染まりし勇者/Bloodsoaked Champion》
3:《マルドゥの悲哀狩り/Mardu Woe-Reaper》
4:《血顎の憤怒鬼/Blood-Chin Rager》
4:《刃の隊長/Chief of the Edge》
4:《アラシンの先頭に立つ者/Arashin Foremost》
2:《血顎の狂信者/Blood-Chin Fanatic》
3:《マラキールの解放者、ドラーナ/Drana, Liberator of Malakir》
2:《マルドゥの急襲指揮者/Mardu Strike Leader》
2:《絹包み/Silkwrap》
4:《勇敢な姿勢/Valorous Stance》
3:《城塞の包囲/Citadel Siege》
2:《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor》
6:《沼/Swamp》
7:《平地/Plains》
4:《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
4:《乱脈な気孔/Shambling Vent》
2:《磨かれたやせ地/Scoured Barrens》
サイドボード
2:《搭載歩行機械/Hangarback Walker》
4:《強迫/Duress》
2:《荒野の確保/Secure the Wastes》
1:《絹包み/Silkwrap》
2:《墓刃の匪賊/Graveblade Marauder》
2:《マルドゥの急襲指揮者/Mardu Strike Leader》
2:《完全なる終わり/Utter End》
以下、上位2名のデッキリストを掲載いたします。
優勝 ミヤウチ マコト様 赤黒ハスク「Seven Deadly Sins」
Desiner:神楽
メインボード
4:《搭載歩行機械/Hangarback Walker》
4:《ズーラポートの殺し屋/Zulaport Cutthroat》
4:《飛行機械技師/Thopter Engineer》
3:《ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk》
3:《マラキールの解放者、ドラーナ/Drana, Liberator of Malakir》
3:《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar》
1:《嵐の憤怒、コラガン/Kolaghan, the Storm’s Fury》
3:《巻き添え被害/Collateral Damage》
3:《反逆の行動/Act of Treason》
3:《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》
2:《ティムールの激闘/Temur Battle Rage》
2:《前哨地の包囲/Outpost Siege》
8:《沼/Swamp》
7:《山/Mountain》
4:《燻る湿地/Smoldering Marsh》
4:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
1:《領事の鋳造所/Foundry of the Consuls》
1:《血溜まりの洞窟/Bloodfell Caves》
サイドボード
3:《精神背信/Transgress the Mind》
3:《自傷疵/Self-Inflicted Wound》
2:《破滅の道/Ruinous Path》
2:《護法の宝珠/Orbs of Warding》
2:《穢れた療法/Tainted Remedy》
準優勝 ナカジマ タカヒロ様 白黒戦士「ケツアゴミッドレンジ」
Desiner:戦士道師範、ヅメ氏
メインボード
4:《血に染まりし勇者/Bloodsoaked Champion》
3:《マルドゥの悲哀狩り/Mardu Woe-Reaper》
4:《血顎の憤怒鬼/Blood-Chin Rager》
4:《刃の隊長/Chief of the Edge》
4:《アラシンの先頭に立つ者/Arashin Foremost》
2:《血顎の狂信者/Blood-Chin Fanatic》
3:《マラキールの解放者、ドラーナ/Drana, Liberator of Malakir》
2:《マルドゥの急襲指揮者/Mardu Strike Leader》
2:《絹包み/Silkwrap》
4:《勇敢な姿勢/Valorous Stance》
3:《城塞の包囲/Citadel Siege》
2:《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor》
6:《沼/Swamp》
7:《平地/Plains》
4:《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
4:《乱脈な気孔/Shambling Vent》
2:《磨かれたやせ地/Scoured Barrens》
サイドボード
2:《搭載歩行機械/Hangarback Walker》
4:《強迫/Duress》
2:《荒野の確保/Secure the Wastes》
1:《絹包み/Silkwrap》
2:《墓刃の匪賊/Graveblade Marauder》
2:《マルドゥの急襲指揮者/Mardu Strike Leader》
2:《完全なる終わり/Utter End》
水道橋店10月度特別大会予定
2015年9月28日 TCG全般通常大会スケジュールはこちら → http://tokyomtg.diarynote.jp/201506101522344803/
【10月4日 BOX争奪スタンダード】
受付時間 12:15~12:45
定員 60名(当日先着順)
参加費 1500円
型式 スタンダードによる参加人数に応じたスイスドロー
賞品 1位に「戦乱のゼンディカー」2Box、準優勝者に1Boxを進呈いたします。
また上位8名の方+最終成績がX勝2敗までの方にブースターパックを進呈いたします。
【10月12日 初心者スタンダード】
受付時間 13:00~13:45
定員 40名(9/28より予約開始)
参加費 500円
型式 スタンダードによる参加人数に応じたスイスドロー
・プレインズウォーカーポイントのレベルが20以下の方のみ参加可能な大会となっております。
・ご自身のプレインズウォーカーポイントはこちらのサイトから確認が可能となっております。 http://www.wizards.com/magic/planeswalkerpoints
・受付の際、お客様のプレインズウォーカーポイントを確認させていただきます。
確認が出来なかった場合はご参加いただけませんので、事前にご自身のプレインズウォーカーポイントのレベルをご確認いただく事をお勧めいたします。
賞品 参加賞として「戦乱のゼンディカー」日本語版のブースターパックを配布いたします。
優勝者には東京MTGポイントを3000ポイント進呈いたします。
また、2位~8名の方に順位に応じた「戦乱のゼンディカー」のブースターパックを進呈いたします。
【10月18日 デュアルランド争奪レガシー】
受付時間 12:15~12:45
定員 56名 (受付は先着順とさせていただきます)
参加費 1000円
型式 レガシーによる規定回数のスイスラウンド
賞品 優勝者に参加人数に応じたRevised版デュアルランドを進呈いたします。
また2位~5位の方に参加人数に応じた東京MTGポイントを進呈いたします。
【10月24日 戦乱のゼンディカーゲームデー】 ※夕方からの通常大会中止予定
受付時間 11:00~11:45
定員 30名(10/5より予約開始)
型式 スタンダードによる規定回数のスイスラウンド+上位8名による決勝シングルエリミネーション
参加費 500円
賞品 参加賞としてフルアートの《停滞の罠》を配布いたします。
また、トップ8に残られた方にフルアートの《光輝の炎》と、成績に応じた戦乱のゼンディカーブースターパックを進呈いたします。
更に、優勝者にはゲームデー優勝者プレイマットを進呈いたします。
【10月25日 PPTQ】
受付時間 11:15~11:45
※事前予約を行われたお客様も必ずこの時間までにご来店いただきます様お願いいたします。
受付時間を過ぎた時点で店頭へご連絡が無い場合はキャンセルとさせていただき、当日参加枠とさせていただきますのでご了承下さい。
公共交通機関の乱れで到着が遅れる場合、受付時間終了までにお電話にてご連絡をいただければ、可能な限り参加出来る様手配いたします。
定員 56名
型式 スタンダードによる参加人数に応じた規定回数のスイスドロー+上位8名による決勝シングルエリミネーション
参加費 2000円
予約について……10月5日より店頭にて開始予定
賞品
1位……2016年1月に開催予定のプロツアー地域予選への参加権利+「戦乱のゼンディカー」1.5Box
2位……「戦乱のゼンディカー」1Box
3~8位……決勝シングルエリミネーションの成績に応じた「戦乱のゼンディカー」ブースターパック
・PWP倍率4倍、ルール適用度が競技のイベントとなります。
・一回戦着席後にデッキリストを提出していただきます。
10月も東京MTGを宜しくお願いします!
【10月4日 BOX争奪スタンダード】
受付時間 12:15~12:45
定員 60名(当日先着順)
参加費 1500円
型式 スタンダードによる参加人数に応じたスイスドロー
賞品 1位に「戦乱のゼンディカー」2Box、準優勝者に1Boxを進呈いたします。
また上位8名の方+最終成績がX勝2敗までの方にブースターパックを進呈いたします。
【10月12日 初心者スタンダード】
受付時間 13:00~13:45
定員 40名(9/28より予約開始)
参加費 500円
型式 スタンダードによる参加人数に応じたスイスドロー
・プレインズウォーカーポイントのレベルが20以下の方のみ参加可能な大会となっております。
・ご自身のプレインズウォーカーポイントはこちらのサイトから確認が可能となっております。 http://www.wizards.com/magic/planeswalkerpoints
・受付の際、お客様のプレインズウォーカーポイントを確認させていただきます。
確認が出来なかった場合はご参加いただけませんので、事前にご自身のプレインズウォーカーポイントのレベルをご確認いただく事をお勧めいたします。
賞品 参加賞として「戦乱のゼンディカー」日本語版のブースターパックを配布いたします。
優勝者には東京MTGポイントを3000ポイント進呈いたします。
また、2位~8名の方に順位に応じた「戦乱のゼンディカー」のブースターパックを進呈いたします。
【10月18日 デュアルランド争奪レガシー】
受付時間 12:15~12:45
定員 56名 (受付は先着順とさせていただきます)
参加費 1000円
型式 レガシーによる規定回数のスイスラウンド
賞品 優勝者に参加人数に応じたRevised版デュアルランドを進呈いたします。
また2位~5位の方に参加人数に応じた東京MTGポイントを進呈いたします。
【10月24日 戦乱のゼンディカーゲームデー】 ※夕方からの通常大会中止予定
受付時間 11:00~11:45
定員 30名(10/5より予約開始)
型式 スタンダードによる規定回数のスイスラウンド+上位8名による決勝シングルエリミネーション
参加費 500円
賞品 参加賞としてフルアートの《停滞の罠》を配布いたします。
また、トップ8に残られた方にフルアートの《光輝の炎》と、成績に応じた戦乱のゼンディカーブースターパックを進呈いたします。
更に、優勝者にはゲームデー優勝者プレイマットを進呈いたします。
【10月25日 PPTQ】
受付時間 11:15~11:45
※事前予約を行われたお客様も必ずこの時間までにご来店いただきます様お願いいたします。
受付時間を過ぎた時点で店頭へご連絡が無い場合はキャンセルとさせていただき、当日参加枠とさせていただきますのでご了承下さい。
公共交通機関の乱れで到着が遅れる場合、受付時間終了までにお電話にてご連絡をいただければ、可能な限り参加出来る様手配いたします。
定員 56名
型式 スタンダードによる参加人数に応じた規定回数のスイスドロー+上位8名による決勝シングルエリミネーション
参加費 2000円
予約について……10月5日より店頭にて開始予定
賞品
1位……2016年1月に開催予定のプロツアー地域予選への参加権利+「戦乱のゼンディカー」1.5Box
2位……「戦乱のゼンディカー」1Box
3~8位……決勝シングルエリミネーションの成績に応じた「戦乱のゼンディカー」ブースターパック
・PWP倍率4倍、ルール適用度が競技のイベントとなります。
・一回戦着席後にデッキリストを提出していただきます。
10月も東京MTGを宜しくお願いします!
通販ショップ2周年感謝キャンペーン実施中!戦乱のゼンディカーボックスをゲット!
2015年9月12日 TCG全般いつも東京MTGをご利用いただき誠にありがとうございます。
今までの皆様のご愛顧への感謝を込めてサポートして頂いている皆様へ
戦乱のゼンディカーのブースターボックス及び豪華景品の
抽選プレゼントキャンペーンを行います! ふるってご参加ください。
キャンペーン詳細は下記の通りとなります。
1) キャンペーンにご参加されるには、東京MTG通販サイトを通して期間中に
一定の金額を超えた合計金額のご注文いただき、お支払い頂くだけでエントリーできます。
2) 2015年9月12日0時から9月30日23時59分の間の、
ご注文の合計金額によってご参加頂けます。
10月1日14時の時点でご入金確認ができるご注文に限らせて頂きます。
3) 景品はご注文の合計金額によって三つのグループに分かれます。
期間中に合計金額が3万円以上のご注文された方全員の中から
抽選で1名様に、戦乱のゼンディカーのブースターボックス1個を差し上げます。
期間中に合計金額が1万円以上のご注文された方全員の中から
抽選で1名様に、GPサンディエゴ2015限定の悟った達人、ナーセット/卓絶のナーセット
の両面プレイマット1枚を差し上げます。
期間中に合計金額が5千円以上のご注文された方全員の中から
抽選で3名様に、戦乱のゼンディカーのブースターパック3個を差し上げます。
※パックやボックスの発送は戦乱のゼンディカーの発売日以降とさせて頂きます。
4) 当選者は10月3日以降、メールでご連絡の上Twitterで発表致します。
ぜひ@TokyoMTGのフォローよろしくお願いします。
5) キャンペーンへのご参加は無料です。景品の送料もこちらで負担致します。
6) 当キャンペーンは日本国内にお住まいの方のみ参加可能です。
7) 1名様当たり一つのエントリーに限らせて頂きます。
期間中に複数のご注文頂いた場合でも複数のエントリーは不可能です。
8) キャンペーンの対象は、通販でご注文された方に限らせて頂きます。
東京MTG水道橋店で店内の端末からのご注文は対象外となります。
それでは皆様のご参加をお待ちしております。
これからも東京MTGを宜しくお願い申し上げます。
今までの皆様のご愛顧への感謝を込めてサポートして頂いている皆様へ
戦乱のゼンディカーのブースターボックス及び豪華景品の
抽選プレゼントキャンペーンを行います! ふるってご参加ください。
キャンペーン詳細は下記の通りとなります。
1) キャンペーンにご参加されるには、東京MTG通販サイトを通して期間中に
一定の金額を超えた合計金額のご注文いただき、お支払い頂くだけでエントリーできます。
2) 2015年9月12日0時から9月30日23時59分の間の、
ご注文の合計金額によってご参加頂けます。
10月1日14時の時点でご入金確認ができるご注文に限らせて頂きます。
3) 景品はご注文の合計金額によって三つのグループに分かれます。
期間中に合計金額が3万円以上のご注文された方全員の中から
抽選で1名様に、戦乱のゼンディカーのブースターボックス1個を差し上げます。
期間中に合計金額が1万円以上のご注文された方全員の中から
抽選で1名様に、GPサンディエゴ2015限定の悟った達人、ナーセット/卓絶のナーセット
の両面プレイマット1枚を差し上げます。
期間中に合計金額が5千円以上のご注文された方全員の中から
抽選で3名様に、戦乱のゼンディカーのブースターパック3個を差し上げます。
※パックやボックスの発送は戦乱のゼンディカーの発売日以降とさせて頂きます。
4) 当選者は10月3日以降、メールでご連絡の上Twitterで発表致します。
ぜひ@TokyoMTGのフォローよろしくお願いします。
5) キャンペーンへのご参加は無料です。景品の送料もこちらで負担致します。
6) 当キャンペーンは日本国内にお住まいの方のみ参加可能です。
7) 1名様当たり一つのエントリーに限らせて頂きます。
期間中に複数のご注文頂いた場合でも複数のエントリーは不可能です。
8) キャンペーンの対象は、通販でご注文された方に限らせて頂きます。
東京MTG水道橋店で店内の端末からのご注文は対象外となります。
それでは皆様のご参加をお待ちしております。
これからも東京MTGを宜しくお願い申し上げます。
アルバイト募集のお知らせ
2015年7月7日 TCG全般東京MTGでは一緒に働いてくれるアルバイトを募集しております!
お客様だけでなくスタッフみんなで楽しめるお店を一緒に作りませんか?
応募資格:18歳以上(高校生不可)
勤務日数:土曜、日曜 ※金曜その他は応相談
勤務時間
①10:00~19:00
②12:00~21:00
③14:00~23:00
※金、土曜の夜および日曜日は営業時間に準じます。
時給:1000円~(22時以降深夜手当て有)
※試用期間中は時給は900円となります。
※交通費月額10000円まで支給。
仕事内容:接客、レジ打ち、大会運営、カード整理、通信販売のサポート等
応募方法:電話および店頭にてお問い合わせ下さい。
・土日出勤できる方
・マジックを通して積極的に色々な人と(外国人のお客様とも
コミュニケーションが取れる方
・業界の新しい発展を目指して、他のカードショップに無いようなイベントなど
にチャレンジできる方
・専門店で働くスタッフとしてマジックと深く関わって様々な知識を身につけて、
マジックが もっと広がるように他の人に伝えたり教えたりする事に意欲的な方
経験者および上記のような方は大歓迎!!
03-6261-5928 担当 佐久間、小川
support@tokyomtg.com
お客様だけでなくスタッフみんなで楽しめるお店を一緒に作りませんか?
応募資格:18歳以上(高校生不可)
勤務日数:土曜、日曜 ※金曜その他は応相談
勤務時間
①10:00~19:00
②12:00~21:00
③14:00~23:00
※金、土曜の夜および日曜日は営業時間に準じます。
時給:1000円~(22時以降深夜手当て有)
※試用期間中は時給は900円となります。
※交通費月額10000円まで支給。
仕事内容:接客、レジ打ち、大会運営、カード整理、通信販売のサポート等
応募方法:電話および店頭にてお問い合わせ下さい。
・土日出勤できる方
・マジックを通して積極的に色々な人と(外国人のお客様とも
コミュニケーションが取れる方
・業界の新しい発展を目指して、他のカードショップに無いようなイベントなど
にチャレンジできる方
・専門店で働くスタッフとしてマジックと深く関わって様々な知識を身につけて、
マジックが もっと広がるように他の人に伝えたり教えたりする事に意欲的な方
経験者および上記のような方は大歓迎!!
03-6261-5928 担当 佐久間、小川
support@tokyomtg.com
3/31(火)閉店時間変更のお知らせ
2015年3月29日 TCG全般東京MTG水道橋店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
来週3/31(火)はスタッフ研修の為、 閉店時間を18時 とさせていただきます。
また、開催予定であった諸大会もそれに伴い中止させていただきます。
お客様各位には大変ご不便をお掛けいたしますが、ご了承の程宜しくお願いいたします。
東京MTGスタッフ一同
来週3/31(火)はスタッフ研修の為、 閉店時間を18時 とさせていただきます。
また、開催予定であった諸大会もそれに伴い中止させていただきます。
お客様各位には大変ご不便をお掛けいたしますが、ご了承の程宜しくお願いいたします。
東京MTGスタッフ一同
水道橋店アルバイト募集告知(募集は終了いたしました)
2015年3月24日 TCG全般お客様だけでなくスタッフみんなで楽しめるお店を一緒に作りませんか?
応募資格:18歳以上(高校生不可)
勤務日数:土曜、日曜 ※金曜その他は応相談
勤務時間
①10:00~19:00
②12:00~21:00
③14:00~23:00
※金、土曜の夜および日曜日は営業時間に準じます。
時給:1000円~(22時以降深夜手当て有)
※試用期間中は時給は900円となります。
※交通費月額10000円まで支給。
仕事内容:接客、レジ打ち、大会運営、カード整理等
応募方法:電話および店頭にてお問い合わせ下さい。
03-6261-5928 担当 佐久間、小川
support@tokyomtg.com
経験者歓迎!! 土日出勤できる人を募集してます!!
ご応募多数により、上記の募集は終了させていただきました。ご了承くださいませ。
東京MTGスタッフ一同
1月25日開催、運命再編発売記念スタンダード結果報告&上位デッキリスト
2015年1月26日 TCG全般運命再編発売記念スタンダード大会の優勝者は、ティムールアグロを駆るタカハシリョウ様でした、おめでとうございます!
以下、上位五名のデッキリストを掲載いたします。
1位 タカハシリョウ様 ティムールビートダウン「ミギノテ☆ティムール」
メインボード
《山/Mountain(KTK)》2
《森/Forest(KTK)》2
《開拓地の野営地/Frontier Bivouac(KTK)》4
《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(KTK)》4
《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast(M15)》4
《シヴの浅瀬/Shivan Reef(M15)》2
《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》3
《天啓の神殿/Temple of Epiphany(JOU)》1
《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》1
《霜歩き/Frost Walker(FRF)4
《荒野の後継者/Heir of the Wilds(KTK)》2
《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic(KTK)》3
《凶暴な拳刃/Savage Knuckleblade(KTK)》4
《炎跡のフェニックス/Flamewake Phoenix(FRF)》4
《龍爪のヤソヴァ/Yasova Dragonclaw(FRF)》2
《大いなる狩りの巫師/Shaman of the Great Hunt(FRF)》4
《灰雲のフェニックス/Ashcloud Phoenix(KTK)》2
《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》4
《火口の爪/Crater’s Claws(KTK)》4
《頑固な否認/Stubborn Denial(KTK)》2
《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M15)》1
《強大化/Become Immense(KTK)》1
サイドボード
《群衆の掟/Mob Rule(FRF)》1
《破壊的な享楽/Destructive Revelry(THS)》2
《世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker(M15)》2
《狩人狩り/Hunt the Hunter(THS)》3
《石弾の弾幕/Barrage of Boulders(KTK)》2
《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》2
《頑固な否認/Stubborn Denial(KTK)》1
《否認/Negate(MOR)》1
《囁きの森の精霊/Whisperwood Elemental(FRF)》1
2位 ナカヤママコト様 青白英雄的「シュー・ユンコントロール」
メインボード
《平地/Plains(KTK)》9
《島/Island(KTK)》2
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》4
《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment(BNG)》4
《平穏な入り江/Tranquil Cove(FRF)》2
《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》1
《戦識の重装歩兵/Battlewise Hoplite(THS)》4
《恩寵の重装歩兵/Favored Hoplite(THS)》4
《イロアスの英雄/Hero of Iroas(BNG)》4
《ヘリオッドの巡礼者/Heliod’s Pilgrim(M15)》4
《沈黙の大嵐、シュー・ユン/Shu Yun, the Silent Tempest(FRF)》1
《神々の思し召し/Gods Willing(THS)》4
《果敢な一撃/Defiant Strike(KTK)》4
《抵抗の妙技/Feat of Resistance(KTK)》2
《勇敢な姿勢/Valorous Stance(FRF)》1
《ヘリオッドの試練/Ordeal of Heliod(THS)》2
《タッサの試練/Ordeal of Thassa(THS)》4
《液態化/Aqueous Form(THS)》1
《頑固な否認/Stubborn Denial(KTK)》2
《不動のアジャニ/Ajani Steadfast(M15)》1
サイドボード
《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》4
《ヘリオッドの試練/Ordeal of Heliod(THS)》2
《勇敢な姿勢/Valorous Stance(FRF)》2
《頑固な否認/Stubborn Denial(KTK)》2
《消去/Erase(KTK)》1
《定命の者の強情/Mortal Obstinacy(JOU)》1
《僧院の包囲/Monastery Siege(FRF)》1
《不動のアジャニ/Ajani Steadfast(M15)》1
《沈黙の大嵐、シュー・ユン/Shu Yun, the Silent Tempest(FRF)》1
3位 ウラタタクロウ様 「BW星座アグロ」
メインボード
《沼/Swamp(KTK)》7
《平地/Plains(KTK)》1
《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》4
《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》4
《磨かれたやせ地/Scoured Barrens(FRF)》4
《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》2
《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》1
《節くれの傷皮持ち/Gnarled Scarhide(JOU)》4
《血に染まりし勇者/Bloodsoaked Champion(KTK)》4
《苦痛の予見者/Pain Seer(BNG)》4
《死の国の造幣工/Underworld Coinsmith(JOU)》4
《脳蛆/Brain Maggot(JOU)》3
《饗宴の主/Master of the Feast(JOU)》3
《粗暴な軍族長/Brutal Hordechief(FRF)》3
《思考囲い/Thoughtseize(THS)》4
《胆汁病/Bile Blight(BNG)》4
《霊魂の絆/Spirit Bonds(M15)》2
《凱旋の間/Hall of Triumph(JOU)》1
《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》1
サイドボード
《静翼のグリフ/Hushwing Gryff(M15)》3
《存在の破棄/Revoke Existence(BNG)》1
《ファリカの療法/Pharika’s Cure(THS)》1
《潰瘍化/Ulcerate(M15)》1
《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》1
《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker(M15)》1
《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》1
《闇の裏切り/Dark Betrayal(THS)》1
《神討ち/Deicide(JOU)》1
《蔑み/Despise(KTK)》1
《完全なる終わり/Utter End(KTK)》1
《払拭の光/Banishing Light(JOU)》1
4位 ワタナベキョウヘイ様 アブザンアグロ「思考囲い to Me」
メインボード
《平地/Plains(KTK)》2
《森/Forest(KTK)》1
《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel(KTK)》4
《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》3
《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》3
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》4
《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》3
《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(M15)》2
《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》2
《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》1
《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion(THS)》4
《ラクシャーサの死与え/Rakshasa Deathdealer(KTK)》4
《先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost(KTK)》4
《粗暴な軍族長/Brutal Hordechief(FRF)》2
《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》4
《風番いのロック/Wingmate Roc(KTK)》4
《思考囲い/Thoughtseize(THS)》4
《勇敢な姿勢/Valorous Stance(FRF)》2
《胆汁病/Bile Blight(BNG)》4
《アブザンの魔除け/Abzan Charm(KTK)》2
《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》1
サイドボード
《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》1
《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》2
《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》2
《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》3
《世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker(M15)》1
《囁きの森の精霊/Whisperwood Elemental(FRF)》1
《狩人狩り/Hunt the Hunter(THS)》3
《再利用の賢者/Reclamation Sage(M15)》1
《自然に帰れ/Back to Nature(M15)》1
5位 ワタナベユウスケ様 青黒コントロール
《沼/Swamp(KTK)》5
《島/Island(KTK)》6
《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》4
《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》4
《光輝の泉/Radiant Fountain(M15)》2
《陰鬱な僻地/Dismal Backwater(FRF)》2
《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》1
《神秘の神殿/Temple of Mystery(THS)》1
《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》1
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》1
《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx(THS)》2
《真珠湖の古きもの/Pearl Lake Ancient(KTK)》1
《思考囲い/Thoughtseize(THS)》3
《命運の核心/Crux of Fate(FRF)》3
《解消/Dissolve(THS)》4
《否認/Negate(M15)》2
《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》2
《ジェイスの創意/Jace’s Ingenuity(M15)》3
《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》4
《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》4
《胆汁病/Bile Blight(BNG)》4
《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon(FRF)》1
サイドボード
《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver(THS)》2
《ジョルベイの闇潜み/Jorubai Murk Lurker(M15)》2
《研磨時計/Grindclock(M15)》2
《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》3
《蔑み/Despise(KTK)》1
《信者の沈黙/Silence the Believers(JOU)》1
《危険な櫃/Perilous Vault(M15)》1
《否認/Negate(M15)》1
《光輝の泉/Radiant Fountain(M15)》1
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》1
以下、上位五名のデッキリストを掲載いたします。
1位 タカハシリョウ様 ティムールビートダウン「ミギノテ☆ティムール」
メインボード
《山/Mountain(KTK)》2
《森/Forest(KTK)》2
《開拓地の野営地/Frontier Bivouac(KTK)》4
《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(KTK)》4
《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast(M15)》4
《シヴの浅瀬/Shivan Reef(M15)》2
《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》3
《天啓の神殿/Temple of Epiphany(JOU)》1
《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》1
《霜歩き/Frost Walker(FRF)4
《荒野の後継者/Heir of the Wilds(KTK)》2
《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic(KTK)》3
《凶暴な拳刃/Savage Knuckleblade(KTK)》4
《炎跡のフェニックス/Flamewake Phoenix(FRF)》4
《龍爪のヤソヴァ/Yasova Dragonclaw(FRF)》2
《大いなる狩りの巫師/Shaman of the Great Hunt(FRF)》4
《灰雲のフェニックス/Ashcloud Phoenix(KTK)》2
《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》4
《火口の爪/Crater’s Claws(KTK)》4
《頑固な否認/Stubborn Denial(KTK)》2
《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M15)》1
《強大化/Become Immense(KTK)》1
サイドボード
《群衆の掟/Mob Rule(FRF)》1
《破壊的な享楽/Destructive Revelry(THS)》2
《世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker(M15)》2
《狩人狩り/Hunt the Hunter(THS)》3
《石弾の弾幕/Barrage of Boulders(KTK)》2
《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》2
《頑固な否認/Stubborn Denial(KTK)》1
《否認/Negate(MOR)》1
《囁きの森の精霊/Whisperwood Elemental(FRF)》1
2位 ナカヤママコト様 青白英雄的「シュー・ユンコントロール」
メインボード
《平地/Plains(KTK)》9
《島/Island(KTK)》2
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》4
《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment(BNG)》4
《平穏な入り江/Tranquil Cove(FRF)》2
《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》1
《戦識の重装歩兵/Battlewise Hoplite(THS)》4
《恩寵の重装歩兵/Favored Hoplite(THS)》4
《イロアスの英雄/Hero of Iroas(BNG)》4
《ヘリオッドの巡礼者/Heliod’s Pilgrim(M15)》4
《沈黙の大嵐、シュー・ユン/Shu Yun, the Silent Tempest(FRF)》1
《神々の思し召し/Gods Willing(THS)》4
《果敢な一撃/Defiant Strike(KTK)》4
《抵抗の妙技/Feat of Resistance(KTK)》2
《勇敢な姿勢/Valorous Stance(FRF)》1
《ヘリオッドの試練/Ordeal of Heliod(THS)》2
《タッサの試練/Ordeal of Thassa(THS)》4
《液態化/Aqueous Form(THS)》1
《頑固な否認/Stubborn Denial(KTK)》2
《不動のアジャニ/Ajani Steadfast(M15)》1
サイドボード
《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》4
《ヘリオッドの試練/Ordeal of Heliod(THS)》2
《勇敢な姿勢/Valorous Stance(FRF)》2
《頑固な否認/Stubborn Denial(KTK)》2
《消去/Erase(KTK)》1
《定命の者の強情/Mortal Obstinacy(JOU)》1
《僧院の包囲/Monastery Siege(FRF)》1
《不動のアジャニ/Ajani Steadfast(M15)》1
《沈黙の大嵐、シュー・ユン/Shu Yun, the Silent Tempest(FRF)》1
3位 ウラタタクロウ様 「BW星座アグロ」
メインボード
《沼/Swamp(KTK)》7
《平地/Plains(KTK)》1
《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》4
《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》4
《磨かれたやせ地/Scoured Barrens(FRF)》4
《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》2
《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》1
《節くれの傷皮持ち/Gnarled Scarhide(JOU)》4
《血に染まりし勇者/Bloodsoaked Champion(KTK)》4
《苦痛の予見者/Pain Seer(BNG)》4
《死の国の造幣工/Underworld Coinsmith(JOU)》4
《脳蛆/Brain Maggot(JOU)》3
《饗宴の主/Master of the Feast(JOU)》3
《粗暴な軍族長/Brutal Hordechief(FRF)》3
《思考囲い/Thoughtseize(THS)》4
《胆汁病/Bile Blight(BNG)》4
《霊魂の絆/Spirit Bonds(M15)》2
《凱旋の間/Hall of Triumph(JOU)》1
《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》1
サイドボード
《静翼のグリフ/Hushwing Gryff(M15)》3
《存在の破棄/Revoke Existence(BNG)》1
《ファリカの療法/Pharika’s Cure(THS)》1
《潰瘍化/Ulcerate(M15)》1
《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》1
《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker(M15)》1
《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》1
《闇の裏切り/Dark Betrayal(THS)》1
《神討ち/Deicide(JOU)》1
《蔑み/Despise(KTK)》1
《完全なる終わり/Utter End(KTK)》1
《払拭の光/Banishing Light(JOU)》1
4位 ワタナベキョウヘイ様 アブザンアグロ「思考囲い to Me」
メインボード
《平地/Plains(KTK)》2
《森/Forest(KTK)》1
《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel(KTK)》4
《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》3
《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》3
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》4
《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》3
《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(M15)》2
《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》2
《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》1
《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion(THS)》4
《ラクシャーサの死与え/Rakshasa Deathdealer(KTK)》4
《先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost(KTK)》4
《粗暴な軍族長/Brutal Hordechief(FRF)》2
《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》4
《風番いのロック/Wingmate Roc(KTK)》4
《思考囲い/Thoughtseize(THS)》4
《勇敢な姿勢/Valorous Stance(FRF)》2
《胆汁病/Bile Blight(BNG)》4
《アブザンの魔除け/Abzan Charm(KTK)》2
《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》1
サイドボード
《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》1
《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》2
《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》2
《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》3
《世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker(M15)》1
《囁きの森の精霊/Whisperwood Elemental(FRF)》1
《狩人狩り/Hunt the Hunter(THS)》3
《再利用の賢者/Reclamation Sage(M15)》1
《自然に帰れ/Back to Nature(M15)》1
5位 ワタナベユウスケ様 青黒コントロール
《沼/Swamp(KTK)》5
《島/Island(KTK)》6
《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》4
《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》4
《光輝の泉/Radiant Fountain(M15)》2
《陰鬱な僻地/Dismal Backwater(FRF)》2
《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》1
《神秘の神殿/Temple of Mystery(THS)》1
《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》1
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》1
《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx(THS)》2
《真珠湖の古きもの/Pearl Lake Ancient(KTK)》1
《思考囲い/Thoughtseize(THS)》3
《命運の核心/Crux of Fate(FRF)》3
《解消/Dissolve(THS)》4
《否認/Negate(M15)》2
《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》2
《ジェイスの創意/Jace’s Ingenuity(M15)》3
《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》4
《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》4
《胆汁病/Bile Blight(BNG)》4
《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon(FRF)》1
サイドボード
《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver(THS)》2
《ジョルベイの闇潜み/Jorubai Murk Lurker(M15)》2
《研磨時計/Grindclock(M15)》2
《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》3
《蔑み/Despise(KTK)》1
《信者の沈黙/Silence the Believers(JOU)》1
《危険な櫃/Perilous Vault(M15)》1
《否認/Negate(M15)》1
《光輝の泉/Radiant Fountain(M15)》1
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》1
再掲:1/25(日)開催 運命再編発売記念スタンダード大会
2015年1月13日 TCG全般運命再編発売記念スタンダード大会
受付……12:00~12:45
参加費……1000円
定員……63名
(※先着32名まで店頭のみの事前予約を行います。その際、前金として500円をお預りいたします)
(※受付時間までに来られなかったお客様はキャンセル扱いとさせていただきます。
その際、前金の返金は行いませんのでご了承下さい。)
(※当日受付で定員を超えた場合、当日受付された参加希望者による抽選を行わせていただく場合がございます。ご了承下さい。尚、事前予約をされたお客様は確実にご参加いただけます)
形式……スタンダードによる全勝者が1人、もしくは0人になるまでのスイスドロー
賞品
1位……運命再編日本語ブースター 72パック(2box)
2位……運命再編日本語ブースター 36パック(1box)
3位……運命再編日本語ブースター 18パック
4位……運命再編日本語ブースター 15パック
5位……運命再編日本語ブースター 12パック
以降……成績に応じた運命再編日本語ブースター
x勝1敗……9パック
x勝1敗1分……5パック
x勝2敗……2パック
運命再編発売一週目に送る激熱スタンダード大会! 優勝者にはなんと運命再編を2Box進呈させていただきますので、是非奮ってご参加下さい。
受付……12:00~12:45
参加費……1000円
定員……63名
(※先着32名まで店頭のみの事前予約を行います。その際、前金として500円をお預りいたします)
(※受付時間までに来られなかったお客様はキャンセル扱いとさせていただきます。
その際、前金の返金は行いませんのでご了承下さい。)
(※当日受付で定員を超えた場合、当日受付された参加希望者による抽選を行わせていただく場合がございます。ご了承下さい。尚、事前予約をされたお客様は確実にご参加いただけます)
形式……スタンダードによる全勝者が1人、もしくは0人になるまでのスイスドロー
賞品
1位……運命再編日本語ブースター 72パック(2box)
2位……運命再編日本語ブースター 36パック(1box)
3位……運命再編日本語ブースター 18パック
4位……運命再編日本語ブースター 15パック
5位……運命再編日本語ブースター 12パック
以降……成績に応じた運命再編日本語ブースター
x勝1敗……9パック
x勝1敗1分……5パック
x勝2敗……2パック
運命再編発売一週目に送る激熱スタンダード大会! 優勝者にはなんと運命再編を2Box進呈させていただきますので、是非奮ってご参加下さい。
グランプリ静岡出店 / グランプリ開催期間前後の営業時間変更のお知らせ
2015年1月6日 TCG全般東京MTGをご利用いただき、誠にありがとうございます。
東京MTGは今週末、1/9~1/11に開催されるグランプリ静岡に出店いたします!
会場では他ではなかなか見かけない珍しいシングルカードやブースターパック、くじ等をご用意させていただきますので、来場されるお客様は是非当ブースにご来店下さい!
そして、水道橋店では今週開催されるグランプリ静岡への出店に伴い開催期間前後の営業時間を短縮させていただきます。お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程お願いいたします。
対象期間 1/8(木)~1/12(月) の五日間
営業時間 12:00~21:00
各種大会 1/9(金)開催のFNM以外の全ての大会の募集を中止させていただきます。
1/9(金) 開催FNMについて
FNMスタンダード……16時~
FNMドラフト……17時~
19時からスタンダードを中止させていただき、またFNMドラフトの開催時間を本来の19時より17時へと変更させていただきます。FNMプロモの配布方法、数量等の詳細については、2015年からのFNMのエントリーをご覧下さい http://tokyomtg.diarynote.jp/201412161327595173/
今後とも東京MTGを宜しくお願いいたします。
水道橋店スタッフ一同
東京MTGは今週末、1/9~1/11に開催されるグランプリ静岡に出店いたします!
会場では他ではなかなか見かけない珍しいシングルカードやブースターパック、くじ等をご用意させていただきますので、来場されるお客様は是非当ブースにご来店下さい!
そして、水道橋店では今週開催されるグランプリ静岡への出店に伴い開催期間前後の営業時間を短縮させていただきます。お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程お願いいたします。
対象期間 1/8(木)~1/12(月) の五日間
営業時間 12:00~21:00
各種大会 1/9(金)開催のFNM以外の全ての大会の募集を中止させていただきます。
1/9(金) 開催FNMについて
FNMスタンダード……16時~
FNMドラフト……17時~
19時からスタンダードを中止させていただき、またFNMドラフトの開催時間を本来の19時より17時へと変更させていただきます。FNMプロモの配布方法、数量等の詳細については、2015年からのFNMのエントリーをご覧下さい http://tokyomtg.diarynote.jp/201412161327595173/
今後とも東京MTGを宜しくお願いいたします。
水道橋店スタッフ一同
再掲:1/18(日)開催運命再編プレリリース大会のご案内
2015年1月6日 TCG全般1/18(日)開催
運命再編プレリリース大会
事前予約者受付……12:00~12:45 当日参加希望者受付……12:45~
定員……40名(40名まで店頭事前予約有り。その際前金300円を頂戴いたします)
事前予約者受付……12:00~12:45 当日参加希望者受付……12:45~
参加費……2300円(パック代込み)
(※事前予約をされた上で、受付時間までに来られなかったお客様はキャンセル扱いとさせていただきます。その際、前金の返金は行いませんのでご了承下さい)
(※当日参加希望者受付は、事前予約者が定員に達していない場合、またキャンセル者が出た場合にのみ行います。人数によっては参加希望者による抽選を行わせていただく場合がございます。ご了承下さい)
(※電車の遅延等でやむを得ず受付時間に間に合わないと判断された場合、お手数ですが当店電話番号03-6261-5928までご連絡をお願いいたします。時間によっては途中からご参加いただける様手配いたします)
形式……プレリリースキットを用いたシールドによる、全勝者が出るまでのスイスドロー
※参加者の皆様は、筆記用具やメモ、ダイス等マジックに必要な道具の持参を宜しくお願いいたします。筆記用具とメモに関しては販売を行っておりますので、お持ちでない方はそちらの購入を強くお勧めいたします。
賞品
優勝者に1/23日以降に当店で引き換え可能な「運命再編日本語1Box引き換え券」を進呈いたします。また、最終戦終了時点でx勝1敗1分時点のお客様に規定数の運命再編ブースターパックを進呈いたします。
9月末に当店が開店して以来、初開催のプレリリースとなります! 快適なプレイテーブルとラウンジで皆様のお越しをお待ちしております!
運命再編プレリリース大会
事前予約者受付……12:00~12:45 当日参加希望者受付……12:45~
定員……40名(40名まで店頭事前予約有り。その際前金300円を頂戴いたします)
事前予約者受付……12:00~12:45 当日参加希望者受付……12:45~
参加費……2300円(パック代込み)
(※事前予約をされた上で、受付時間までに来られなかったお客様はキャンセル扱いとさせていただきます。その際、前金の返金は行いませんのでご了承下さい)
(※当日参加希望者受付は、事前予約者が定員に達していない場合、またキャンセル者が出た場合にのみ行います。人数によっては参加希望者による抽選を行わせていただく場合がございます。ご了承下さい)
(※電車の遅延等でやむを得ず受付時間に間に合わないと判断された場合、お手数ですが当店電話番号03-6261-5928までご連絡をお願いいたします。時間によっては途中からご参加いただける様手配いたします)
形式……プレリリースキットを用いたシールドによる、全勝者が出るまでのスイスドロー
※参加者の皆様は、筆記用具やメモ、ダイス等マジックに必要な道具の持参を宜しくお願いいたします。筆記用具とメモに関しては販売を行っておりますので、お持ちでない方はそちらの購入を強くお勧めいたします。
賞品
優勝者に1/23日以降に当店で引き換え可能な「運命再編日本語1Box引き換え券」を進呈いたします。また、最終戦終了時点でx勝1敗1分時点のお客様に規定数の運命再編ブースターパックを進呈いたします。
9月末に当店が開店して以来、初開催のプレリリースとなります! 快適なプレイテーブルとラウンジで皆様のお越しをお待ちしております!
1/4開催新春レガシー上位入賞者デッキリスト
2015年1月6日 TCG全般 コメント (3)
新春レガシーの優勝はデス&タックスを使用したダイゴ様となりました。
ダイゴ様にはRevised英語版Tropical Islandを進呈いたしました、おめでとうございます!
以下、4勝1敗までの方のデッキリストを掲載いたします。
優勝 5-0 ダイゴトシムネ様 デス&タックス デッキデザイナー:うるめ
メインボード
《平地/Plains》8
《地平線の梢/Horizon Canopy》1
《リシャーダの港/Rishadan Port》4
《不毛の大地/Wasteland》4
《Karakas》3
《永岩城/Eiganjo Castle》1
《魂の洞窟/Cavern of Souls》2
《ルーンの母/Mother of Runes》4
《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》4
《迷宮の霊魂/Spirit of the Labyrinth》2
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》4
《セラの報復者/Serra Avenger》2
《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》4
《ちらつき鬼火/Flickerwisp》3
《コロンドールのマンガラ/Mangara of Corondor》1
《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》2
《剣を鍬に/Swords to Plowshares》4
《霊気の薬瓶/AEther Vial》4
《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》1
《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》1
《殴打頭蓋/Batterskull》1
サイドボード
《議会の採決/Council’s Judgment》1
《謙虚/Humility》1
《悟りの教示者/Enlightened Tutor》2
《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》1
《虚空の杯/Chalice of the Void》1
《漸増爆弾/Ratchet Bomb》1
《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》2
《安らかなる眠り/Rest in Peace》2
《万力鎖/Manriki-Gusari》1
《大変動/Cataclysm》2
《真髄の針/Pithing Needle》1
4-1 イイダナオキ様 ジャンド「ナオキングジャンド」
メインボード
《沼/Swamp》1
《森/Forest》1
《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》4
《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》3
《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》1
《Bayou》3
《Badlands》3
《不毛の大地/Wasteland》3
《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》4
《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》4
《闇の腹心/Dark Confidant》4
《タルモゴイフ/Tarmogoyf》4
《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》3
《思考囲い/Thoughtseize》4
《稲妻/Lightning Bolt》3
《Hymn to Tourach》3
《罰する火/Punishing Fire》3
《突然の衰微/Abrupt Decay》3
《毒の濁流/Toxic Deluge(C13)》1
《森の知恵/Sylvan Library》1
《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》4
サイドボード
《強迫/Duress》2
《外科的摘出/Surgical Extraction》2
《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》2
《赤霊破/Red Elemental Blast》2
《破滅的な行為/Pernicious Deed》1
《古えの遺恨/Ancient Grudge》1
《窒息/Choke》1
《仕組まれた疫病/Engineered Plague》1
《Chains of Mephistopheles》1
《真髄の針/Pithing Needle》1
《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》1
4-1 フクモトツヨシ様 Robots「エスパー」
《囁きの大霊堂/Vault of Whispers》4
《教議会の座席/Seat of the Synod》4
《古えの居住地/Ancient Den》4
《大焼炉/Great Furnace》1
《空僻地/Glimmervoid》3
《羽ばたき飛行機械/Ornithopter》4
《メムナイト/Memnite》4
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》4
《悪意の大梟/Baleful Strix》4
《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》4
《オパールのモックス/Mox Opal》4
《頭蓋囲い/Cranial Plating》4
《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》1
《物読み/Thoughtcast》4
《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas》4
《急送/Dispatch》3
サイドボード
《鞭打ち炎/Whipflare》2
《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》3
《摩耗+損耗/Wear+Tear》1
《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》1
《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》3
《封じ込める僧侶/Containment Priest(C14)》4
《急送/Dispatch》1
4-1 オオノジュン様 リアニメイト
メインボード
《島/Island(KTK)》2
《沼/Swamp(KTK)》2
《汚染された三角州/Polluted Delta》4
《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》2
《湿地の干潟/Marsh Flats》1
《Underground Sea》4
《Badlands》1
《Volcanic Island》1
《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》1
《不運な研究者/Hapless Researcher》3
《グリセルブランド/Griselbrand》3
《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》1
《墓所のタイタン/Grave Titan》1
《鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind》1
《潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant》1
《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》1
《灰燼の乗り手/Ashen Rider(THS)》1
《納墓/Entomb》4
《再活性/Reanimate》4
《死体発掘/Exhume》4
《Force of Will》4
《目くらまし/Daze》4
《渦まく知識/Brainstorm》4
《実物提示教育/Show and Tell》1
《動く死体/Animate Dead》1
《入念な研究/Careful Study》2
《思考囲い/Thoughtseize(THS)》2
サイドボード
《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》4
《陰謀団式療法/Cabal Therapy》2
《強迫/Duress》2
《残響する真実/Echoing Truth》2
《要塞の計略/Stronghold Gambit》2
《若き紅蓮術士/Young Pyromancer》3
4-1 スズキタカヒロ様 青赤デルバー「ディープパープル」
メインボード
《島/Island(KTK)》2
《山/Mountain(KTK)》1
《Volcanic Island》3
《Underground Sea》1
《不毛の大地/Wasteland》4
《沸騰する小湖/Scalding Tarn》4
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》2
《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》4
《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》3
《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》3
《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》1
《渦まく知識/Brainstorm》4
《Force of Will》4
《目くらまし/Daze》3
《稲妻/Lightning Bolt》4
《四肢切断/Dismember》1
《もみ消し/Stifle》3
《狼狽の嵐/Flusterstorm》2
《呪文嵌め/Spell Snare》1
《宝船の巡航/Treasure Cruise》2
《時を越えた探索/Dig Through Time1
《思案/Ponder》4
《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》1
サイドボード
《血染めの月/Blood Moon》2
《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》2
《真髄の針/Pithing Needle》1
《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》1
《外科的摘出/Surgical Extraction》1
《赤霊破/Red Elemental Blast》1
《紅蓮破/Pyroblast》1
《粉々/Smash to Smithereens》1
《水没/Submerge》2
《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》1
《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》1
《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》1
ダイゴ様にはRevised英語版Tropical Islandを進呈いたしました、おめでとうございます!
以下、4勝1敗までの方のデッキリストを掲載いたします。
優勝 5-0 ダイゴトシムネ様 デス&タックス デッキデザイナー:うるめ
メインボード
《平地/Plains》8
《地平線の梢/Horizon Canopy》1
《リシャーダの港/Rishadan Port》4
《不毛の大地/Wasteland》4
《Karakas》3
《永岩城/Eiganjo Castle》1
《魂の洞窟/Cavern of Souls》2
《ルーンの母/Mother of Runes》4
《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》4
《迷宮の霊魂/Spirit of the Labyrinth》2
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》4
《セラの報復者/Serra Avenger》2
《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》4
《ちらつき鬼火/Flickerwisp》3
《コロンドールのマンガラ/Mangara of Corondor》1
《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》2
《剣を鍬に/Swords to Plowshares》4
《霊気の薬瓶/AEther Vial》4
《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》1
《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》1
《殴打頭蓋/Batterskull》1
サイドボード
《議会の採決/Council’s Judgment》1
《謙虚/Humility》1
《悟りの教示者/Enlightened Tutor》2
《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》1
《虚空の杯/Chalice of the Void》1
《漸増爆弾/Ratchet Bomb》1
《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》2
《安らかなる眠り/Rest in Peace》2
《万力鎖/Manriki-Gusari》1
《大変動/Cataclysm》2
《真髄の針/Pithing Needle》1
4-1 イイダナオキ様 ジャンド「ナオキングジャンド」
メインボード
《沼/Swamp》1
《森/Forest》1
《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》4
《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》3
《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》1
《Bayou》3
《Badlands》3
《不毛の大地/Wasteland》3
《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》4
《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》4
《闇の腹心/Dark Confidant》4
《タルモゴイフ/Tarmogoyf》4
《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》3
《思考囲い/Thoughtseize》4
《稲妻/Lightning Bolt》3
《Hymn to Tourach》3
《罰する火/Punishing Fire》3
《突然の衰微/Abrupt Decay》3
《毒の濁流/Toxic Deluge(C13)》1
《森の知恵/Sylvan Library》1
《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》4
サイドボード
《強迫/Duress》2
《外科的摘出/Surgical Extraction》2
《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》2
《赤霊破/Red Elemental Blast》2
《破滅的な行為/Pernicious Deed》1
《古えの遺恨/Ancient Grudge》1
《窒息/Choke》1
《仕組まれた疫病/Engineered Plague》1
《Chains of Mephistopheles》1
《真髄の針/Pithing Needle》1
《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》1
4-1 フクモトツヨシ様 Robots「エスパー」
《囁きの大霊堂/Vault of Whispers》4
《教議会の座席/Seat of the Synod》4
《古えの居住地/Ancient Den》4
《大焼炉/Great Furnace》1
《空僻地/Glimmervoid》3
《羽ばたき飛行機械/Ornithopter》4
《メムナイト/Memnite》4
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》4
《悪意の大梟/Baleful Strix》4
《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》4
《オパールのモックス/Mox Opal》4
《頭蓋囲い/Cranial Plating》4
《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》1
《物読み/Thoughtcast》4
《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas》4
《急送/Dispatch》3
サイドボード
《鞭打ち炎/Whipflare》2
《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》3
《摩耗+損耗/Wear+Tear》1
《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》1
《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》3
《封じ込める僧侶/Containment Priest(C14)》4
《急送/Dispatch》1
4-1 オオノジュン様 リアニメイト
メインボード
《島/Island(KTK)》2
《沼/Swamp(KTK)》2
《汚染された三角州/Polluted Delta》4
《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》2
《湿地の干潟/Marsh Flats》1
《Underground Sea》4
《Badlands》1
《Volcanic Island》1
《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》1
《不運な研究者/Hapless Researcher》3
《グリセルブランド/Griselbrand》3
《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》1
《墓所のタイタン/Grave Titan》1
《鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind》1
《潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant》1
《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》1
《灰燼の乗り手/Ashen Rider(THS)》1
《納墓/Entomb》4
《再活性/Reanimate》4
《死体発掘/Exhume》4
《Force of Will》4
《目くらまし/Daze》4
《渦まく知識/Brainstorm》4
《実物提示教育/Show and Tell》1
《動く死体/Animate Dead》1
《入念な研究/Careful Study》2
《思考囲い/Thoughtseize(THS)》2
サイドボード
《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》4
《陰謀団式療法/Cabal Therapy》2
《強迫/Duress》2
《残響する真実/Echoing Truth》2
《要塞の計略/Stronghold Gambit》2
《若き紅蓮術士/Young Pyromancer》3
4-1 スズキタカヒロ様 青赤デルバー「ディープパープル」
メインボード
《島/Island(KTK)》2
《山/Mountain(KTK)》1
《Volcanic Island》3
《Underground Sea》1
《不毛の大地/Wasteland》4
《沸騰する小湖/Scalding Tarn》4
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》2
《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》4
《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》3
《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》3
《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》1
《渦まく知識/Brainstorm》4
《Force of Will》4
《目くらまし/Daze》3
《稲妻/Lightning Bolt》4
《四肢切断/Dismember》1
《もみ消し/Stifle》3
《狼狽の嵐/Flusterstorm》2
《呪文嵌め/Spell Snare》1
《宝船の巡航/Treasure Cruise》2
《時を越えた探索/Dig Through Time1
《思案/Ponder》4
《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》1
サイドボード
《血染めの月/Blood Moon》2
《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》2
《真髄の針/Pithing Needle》1
《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》1
《外科的摘出/Surgical Extraction》1
《赤霊破/Red Elemental Blast》1
《紅蓮破/Pyroblast》1
《粉々/Smash to Smithereens》1
《水没/Submerge》2
《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》1
《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》1
《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》1
年末スタンダード大会結果報告 / 上位デッキリスト
2014年12月28日 TCG全般 コメント (2)
12月28日に開催した年末スタンダード大会は参加者34名で開催し、優勝はジェスカイトークンを使用したセオケンタ様でした、おめでとうございます!
以下上位入賞者のデッキリストを掲載いたします。
優勝 セオケンタ様 ジェスカイトークン
メインボード
《平地/Plains(KTK)》2
《山/Mountain(KTK)》2
《島/Island(KTK)》1
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》3
《シヴの浅瀬/Shivan Reef(M15)》3
《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(M15)》3
《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》4
《神秘の僧院/Mystic Monastery(KTK)》4
《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment(BNG)》2
《道の探求者/Seeker of the Way(KTK)》3
《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster(M15)》4
《鍛冶の神、パーフォロス/Purphoros, God of the Forge(THS)》1
《宝船の巡航/Treasure Cruise(KTK)》4
《急報/Raise the Alarm(M15)》4
《稲妻の一撃/Lightning Strike(M15)》3
《貪る光/Devouring Light(M15)》2
《ジェスカイの魔除け/Jeskai Charm(KTK)》2
《軍族童の突発/Hordeling Outburst(KTK)》4
《ジェスカイの隆盛/Jeskai Ascendancy(KTK)》4
《かき立てる炎/Stoke the Flames(M15)》3
《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》2
サイドボード
《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》2
《否認/Negate(M15)》2
《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》2
《消去/Erase(KTK)》2
《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker(KTK)》1
《対立の終結/End Hostilities(KTK)》3
《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》3
2位 ヨシムラコウタロウ様 ジェスカイトークン
メインボード
《平地/Plains(KTK)》2
《島/Island(KTK)》2
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》2
《シヴの浅瀬/Shivan Reef(M15)》3
《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(M15)》4
《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》4
《神秘の僧院/Mystic Monastery(KTK)》4
《道の探求者/Seeker of the Way(KTK)》4
《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster(M15)》4
《静翼のグリフ/Hushwing Gryff(M15)》2
《宝船の巡航/Treasure Cruise(KTK)》3
《急報/Raise the Alarm(M15)》4
《稲妻の一撃/Lightning Strike(M15)》4
《ジェスカイの魔除け/Jeskai Charm(KTK)》3
《軍族童の突発/Hordeling Outburst(KTK)》4
《ジェスカイの隆盛/Jeskai Ascendancy(KTK)》4
《かき立てる炎/Stoke the Flames(M15)》3
サイドボード
《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M15)》1
《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx(THS)》2
《消去/Erase(KTK)》2
《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》2
《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》3
《弧状の稲妻/Arc Lightning(KTK)》3
《カマキリの乗り手/Mantis Rider(KTK)》2
3位 ホリコシタカユキ様 WU英雄的
メインボード
《平地/Plains(KTK)》8
《島/Island(KTK)》4
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》4
《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment(BNG)》4
《恩寵の重装歩兵/Favored Hoplite(THS)》4
《戦識の重装歩兵/Battlewise Hoplite(THS)》4
《イロアスの英雄/Hero of Iroas(BNG)》4
《ラゴンナ団の先駆者/Lagonna-Band Trailblazer(JOU)》2
《道の探求者/Seeker of the Way(KTK)》2
《神々の思し召し/Gods Willing(THS)》4
《果敢な一撃/Defiant Strike(KTK)》4
《タッサの試練/Ordeal of Thassa(THS)》4
《液態化/Aqueous Form(THS)》3
《層雲歩み/Stratus Walk(BNG)》3
《ヘリオッドの試練/Ordeal of Heliod(THS)》2
《アジャニの存在/Ajani’s Presence(JOU)》2
《抵抗の妙技/Feat of Resistance(KTK)》1
《頑固な否認/Stubborn Denial(KTK)》1
サイドボード
《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》2
《消去/Erase(KTK)》2
《頑固な否認/Stubborn Denial(KTK)》3
《希望の幻霊/Hopeful Eidolon(THS)》1
《定命の者の強情/Mortal Obstinacy(JOU)》1
《トリトンの戦術/Triton Tactics(THS)》1
《凍氷破/Icy Blast(KTK)》1
《停止の場/Suspension Field(KTK)》1
《定命の者の熱意/Mortal’s Ardor(BNG)》1
《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》1
《宝船の巡航/Treasure Cruise(KTK)》1
4位 アキモトタイキ様 ジェスカイトークン
メインボード
《平地/Plains(KTK)》2
《島/Island(KTK)》2
《山/Mountain(KTK)》3
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》4
《シヴの浅瀬/Shivan Reef(M15)》2
《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(M15)》4
《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》3
《神秘の僧院/Mystic Monastery(KTK)》4
《道の探求者/Seeker of the Way(KTK)》4
《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster(M15)》4
《宝船の巡航/Treasure Cruise(KTK)》4
《急報/Raise the Alarm(M15)》4
《稲妻の一撃/Lightning Strike(M15)》4
《ジェスカイの魔除け/Jeskai Charm(KTK)》2
《軍族童の突発/Hordeling Outburst(KTK)》4
《ジェスカイの隆盛/Jeskai Ascendancy(KTK)》4
《かき立てる炎/Stoke the Flames(M15)》4
《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M15)》2
サイドボード
《マグマのしぶき/Magma Spray(JOU)》2
《消去/Erase(KTK)》2
《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》2
《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》4
《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》1
《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》2
5位 オオイケリンセイ様 アブザンアグロ
メインボード
《森/Forest(KTK)》2
《平地/Plains(KTK)》1
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》3
《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel(KTK)》4
《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(M15)》2
《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》4
《マナ
以下上位入賞者のデッキリストを掲載いたします。
優勝 セオケンタ様 ジェスカイトークン
メインボード
《平地/Plains(KTK)》2
《山/Mountain(KTK)》2
《島/Island(KTK)》1
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》3
《シヴの浅瀬/Shivan Reef(M15)》3
《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(M15)》3
《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》4
《神秘の僧院/Mystic Monastery(KTK)》4
《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment(BNG)》2
《道の探求者/Seeker of the Way(KTK)》3
《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster(M15)》4
《鍛冶の神、パーフォロス/Purphoros, God of the Forge(THS)》1
《宝船の巡航/Treasure Cruise(KTK)》4
《急報/Raise the Alarm(M15)》4
《稲妻の一撃/Lightning Strike(M15)》3
《貪る光/Devouring Light(M15)》2
《ジェスカイの魔除け/Jeskai Charm(KTK)》2
《軍族童の突発/Hordeling Outburst(KTK)》4
《ジェスカイの隆盛/Jeskai Ascendancy(KTK)》4
《かき立てる炎/Stoke the Flames(M15)》3
《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》2
サイドボード
《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》2
《否認/Negate(M15)》2
《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》2
《消去/Erase(KTK)》2
《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker(KTK)》1
《対立の終結/End Hostilities(KTK)》3
《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》3
2位 ヨシムラコウタロウ様 ジェスカイトークン
メインボード
《平地/Plains(KTK)》2
《島/Island(KTK)》2
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》2
《シヴの浅瀬/Shivan Reef(M15)》3
《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(M15)》4
《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》4
《神秘の僧院/Mystic Monastery(KTK)》4
《道の探求者/Seeker of the Way(KTK)》4
《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster(M15)》4
《静翼のグリフ/Hushwing Gryff(M15)》2
《宝船の巡航/Treasure Cruise(KTK)》3
《急報/Raise the Alarm(M15)》4
《稲妻の一撃/Lightning Strike(M15)》4
《ジェスカイの魔除け/Jeskai Charm(KTK)》3
《軍族童の突発/Hordeling Outburst(KTK)》4
《ジェスカイの隆盛/Jeskai Ascendancy(KTK)》4
《かき立てる炎/Stoke the Flames(M15)》3
サイドボード
《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M15)》1
《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx(THS)》2
《消去/Erase(KTK)》2
《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》2
《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》3
《弧状の稲妻/Arc Lightning(KTK)》3
《カマキリの乗り手/Mantis Rider(KTK)》2
3位 ホリコシタカユキ様 WU英雄的
メインボード
《平地/Plains(KTK)》8
《島/Island(KTK)》4
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》4
《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment(BNG)》4
《恩寵の重装歩兵/Favored Hoplite(THS)》4
《戦識の重装歩兵/Battlewise Hoplite(THS)》4
《イロアスの英雄/Hero of Iroas(BNG)》4
《ラゴンナ団の先駆者/Lagonna-Band Trailblazer(JOU)》2
《道の探求者/Seeker of the Way(KTK)》2
《神々の思し召し/Gods Willing(THS)》4
《果敢な一撃/Defiant Strike(KTK)》4
《タッサの試練/Ordeal of Thassa(THS)》4
《液態化/Aqueous Form(THS)》3
《層雲歩み/Stratus Walk(BNG)》3
《ヘリオッドの試練/Ordeal of Heliod(THS)》2
《アジャニの存在/Ajani’s Presence(JOU)》2
《抵抗の妙技/Feat of Resistance(KTK)》1
《頑固な否認/Stubborn Denial(KTK)》1
サイドボード
《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》2
《消去/Erase(KTK)》2
《頑固な否認/Stubborn Denial(KTK)》3
《希望の幻霊/Hopeful Eidolon(THS)》1
《定命の者の強情/Mortal Obstinacy(JOU)》1
《トリトンの戦術/Triton Tactics(THS)》1
《凍氷破/Icy Blast(KTK)》1
《停止の場/Suspension Field(KTK)》1
《定命の者の熱意/Mortal’s Ardor(BNG)》1
《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》1
《宝船の巡航/Treasure Cruise(KTK)》1
4位 アキモトタイキ様 ジェスカイトークン
メインボード
《平地/Plains(KTK)》2
《島/Island(KTK)》2
《山/Mountain(KTK)》3
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》4
《シヴの浅瀬/Shivan Reef(M15)》2
《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(M15)》4
《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》3
《神秘の僧院/Mystic Monastery(KTK)》4
《道の探求者/Seeker of the Way(KTK)》4
《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster(M15)》4
《宝船の巡航/Treasure Cruise(KTK)》4
《急報/Raise the Alarm(M15)》4
《稲妻の一撃/Lightning Strike(M15)》4
《ジェスカイの魔除け/Jeskai Charm(KTK)》2
《軍族童の突発/Hordeling Outburst(KTK)》4
《ジェスカイの隆盛/Jeskai Ascendancy(KTK)》4
《かき立てる炎/Stoke the Flames(M15)》4
《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M15)》2
サイドボード
《マグマのしぶき/Magma Spray(JOU)》2
《消去/Erase(KTK)》2
《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》2
《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》4
《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》1
《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》2
5位 オオイケリンセイ様 アブザンアグロ
メインボード
《森/Forest(KTK)》2
《平地/Plains(KTK)》1
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》3
《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel(KTK)》4
《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(M15)》2
《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》4
《マナ
2015年初営業日のお知らせ ※カオスドラフト追記有り
2014年12月28日 TCG全般 コメント (4)2015年の営業開始日は1/4(日)とさせていただきます。また、営業時間は通常の日曜日と同じく 12:00~21:00となっておりますので宜しくお願いいたします。
特別企画としてスタンダード、レガシー、EDHの三種類のフォーマットの新春福袋をご用意させていただきます!また価格帯も複数ご用意させていただきますので、お好みの福袋をお買い求めいただけます。
目玉として、「必ず」「青絡みのデュアルランド」が入っている最高価格帯のレガシー福袋をご用意させていただきました!またその他にも店長副店長厳選の希少カード達を封入させていただきましたので、是非ご検討下さい。
※新春福袋の数には限りがございます、お客様お一人あたりいずれかの福袋一点までのご購入とさせていただきます。また、売り切れてしまう場合もございますので、予めご了承下さい。
また当日は先日告知させていただきました「新春レガシー杯」を開催いたします!
受付……12:00~12:45
参加費……1000円
定員……48名
形式……レガシーによる、全勝者が1名もしくは0名になるまでのスイスラウンド
賞品
1位……参加人数に応じたRevised版デュアルランド
(参加人数による変動は①32人以上、②32人未満16人以上、③16人未満 の三種類となります)
2位~5位……参加人数に応じた東京MTGポイント
新年初の大会は、GP京都の足音が近付きにわかに盛り上がりを見せているレガシー!全勝者が1、もしくは0名になるまでのサバイバル形式でお送りする当店のレガシー大会、今回の優勝賞品もデュアルランドを進呈させていただきます!参加者が32人以上の場合は青絡みの物となりますので、是非ご友人お誘いあわせの上でお越し下さい。
更に更に、GP会場等で大人気のカオスドラフトを開催いたします!
・1/4(日) 新春カオスドラフト
受付……16:00~17:00
参加費……3500円(パック代込み)
定員……8名
※8名以上参加希望の方がいらっしゃる場合は抽選となります。
形式……ドラフト スイス確定3回戦
ドラフト使用パックは下記使用パックよりドラフト毎に抽選
※カードは取り切りとなります
使用パック…テンペスト、レギオン、タルキール、オデッセイ、M15、ミラディンの傷跡、テーロス
M12×2、ビジョンズ、フィフスドーン、M14、トーメント、プロフェシー、ジャッジメント
ミラディン、M13、アポカプリス、アングルード×2、ラヴニカへの回帰、ポータル
メルカディアンマスクス、ミラージュ
賞品……参加者全員に東京MTGトークン
また、1位と2位の方に使用したアングルードのパックより出た基本土地
また、サイドイベントとして正月らしいちょっと変わったドラフト大会を、ということで
古今東西、様々なパックを使用したカオスドラフトを行います!
懐かしのパックだけでなく使用パックにアングルードまで採用したまさに「カオス」なドラフト、
是非皆様お誘い合わせの上でお越し下さい!
※古いパックが多いため、パックの言語は英語、日本語が混在しております。
また、使用パックのアングルードから出た基本土地は賞品として使用するため、
こちらのカードはドラフト対象カードとはなりません。
上記2点につきましてはあらかじめご承知おき下さいませ。
2015年も東京MTGを宜しくお願いします!
水道橋店スタッフ一同
特別企画としてスタンダード、レガシー、EDHの三種類のフォーマットの新春福袋をご用意させていただきます!また価格帯も複数ご用意させていただきますので、お好みの福袋をお買い求めいただけます。
目玉として、「必ず」「青絡みのデュアルランド」が入っている最高価格帯のレガシー福袋をご用意させていただきました!またその他にも店長副店長厳選の希少カード達を封入させていただきましたので、是非ご検討下さい。
※新春福袋の数には限りがございます、お客様お一人あたりいずれかの福袋一点までのご購入とさせていただきます。また、売り切れてしまう場合もございますので、予めご了承下さい。
また当日は先日告知させていただきました「新春レガシー杯」を開催いたします!
受付……12:00~12:45
参加費……1000円
定員……48名
形式……レガシーによる、全勝者が1名もしくは0名になるまでのスイスラウンド
賞品
1位……参加人数に応じたRevised版デュアルランド
(参加人数による変動は①32人以上、②32人未満16人以上、③16人未満 の三種類となります)
2位~5位……参加人数に応じた東京MTGポイント
新年初の大会は、GP京都の足音が近付きにわかに盛り上がりを見せているレガシー!全勝者が1、もしくは0名になるまでのサバイバル形式でお送りする当店のレガシー大会、今回の優勝賞品もデュアルランドを進呈させていただきます!参加者が32人以上の場合は青絡みの物となりますので、是非ご友人お誘いあわせの上でお越し下さい。
更に更に、GP会場等で大人気のカオスドラフトを開催いたします!
・1/4(日) 新春カオスドラフト
受付……16:00~17:00
参加費……3500円(パック代込み)
定員……8名
※8名以上参加希望の方がいらっしゃる場合は抽選となります。
形式……ドラフト スイス確定3回戦
ドラフト使用パックは下記使用パックよりドラフト毎に抽選
※カードは取り切りとなります
使用パック…テンペスト、レギオン、タルキール、オデッセイ、M15、ミラディンの傷跡、テーロス
M12×2、ビジョンズ、フィフスドーン、M14、トーメント、プロフェシー、ジャッジメント
ミラディン、M13、アポカプリス、アングルード×2、ラヴニカへの回帰、ポータル
メルカディアンマスクス、ミラージュ
賞品……参加者全員に東京MTGトークン
また、1位と2位の方に使用したアングルードのパックより出た基本土地
また、サイドイベントとして正月らしいちょっと変わったドラフト大会を、ということで
古今東西、様々なパックを使用したカオスドラフトを行います!
懐かしのパックだけでなく使用パックにアングルードまで採用したまさに「カオス」なドラフト、
是非皆様お誘い合わせの上でお越し下さい!
※古いパックが多いため、パックの言語は英語、日本語が混在しております。
また、使用パックのアングルードから出た基本土地は賞品として使用するため、
こちらのカードはドラフト対象カードとはなりません。
上記2点につきましてはあらかじめご承知おき下さいませ。
2015年も東京MTGを宜しくお願いします!
水道橋店スタッフ一同
12/21(日)開催GPT静岡トップ8デッキリスト
2014年12月24日 TCG全般
GPT静岡は参加者31名のスイスドロー5回戦+決勝シングルエリミ3回戦を行いました。
見事優勝しグランプリ静岡の2byeを獲得されたのは、アブザンミッドレンジのウチダユウキ様でした、おめでとうございます!
以下、トップ8に残られた方のデッキリストとなります。
優勝 ウチダユウキ様 アブザンミッドレンジ
メインボード
《平地/Plains(KTK)》2
《森/Forest(KTK)》3
《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》4
《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel(KTK)》3
《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》1
《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(M15)》3
《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》4
《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》1
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》4
《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》4
《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》4
《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》4
《完全なる終わり/Utter End(KTK)》3
《胆汁病/Bile Blight(BNG)》1
《アブザンの魔除け/Abzan Charm(KTK)》4
《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》4
《砂塵破/Duneblast(KTK)》1
《思考囲い/Thoughtseize(THS)》4
《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》3
《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》2
《世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker(M15)》1
サイドボード
《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》4
《胆汁病/Bile Blight(BNG)》2
《対立の終結/End Hostilities(KTK)》2
《世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker(M15)》2
《骨読み/Read the Bones(THS)》2
《砂塵破/Duneblast(KTK)》1
《消去/Erase(KTK)》2
準優勝 ヒラノコウサク様 アブザンアグロ「アブザニスタン」
メインボード
《森/Forest(KTK)》2
《平地/Plains(KTK)》1
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》4
《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel(KTK)》4
《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(M15)》3
《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》4
《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》1
《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》2
《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》1
《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(PLC)》1
《血に染まりし勇者/Bloodsoaked Champion(KTK)》4
《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion(THS)》4
《荒野の後継者/Heir of the Wilds(KTK)》4
《ラクシャーサの死与え/Rakshasa Deathdealer(KTK)》2
《先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost(KTK)》3
《アブザンの鷹匠/Abzan Falconer(KTK)》3
《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》4
《思考囲い/Thoughtseize(THS)》4
《アブザンの隆盛/Abzan Ascendancy(KTK)》4
《アブザンの魔除け/Abzan Charm(KTK)》3
《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》1
《不動のアジャニ/Ajani Steadfast(M15)》1
サイドボード
《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》1
《蔑み/Despise(KTK)》2
《挑発の咆哮/Roar of Challenge(KTK)》1
《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》2
《胆汁病/Bile Blight(BNG)》2
《再利用の賢者/Reclamation Sage(C14)》2
《自然に帰れ/Back to Nature(M15)》2
《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》1
《かき集める勇気/Gather Courage(M15)》1
《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》1
トップ4 ハギワラノリユキ様 RGアグロ
メインボード
《森/Forest(KTK)》8
《山/Mountain(KTK)》6
《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》4
《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(KTK)》4
《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》1
《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》1
《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M15)》4
《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》4
《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic(KTK)》2
《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》4
《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》4
《灰雲のフェニックス/Ashcloud Phoenix(KTK)》2
《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》4
《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》4
《火口の爪/Crater’s Claws(KTK)》4
《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M15)》2
《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker(KTK)》2
サイドボード
《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》3
《破壊的な享楽/Destructive Revelry(THS)》2
《マグマのしぶき/Magma Spray(JOU)》2
《焼き払い/Burn Away(KTK)》2
《女王スズメバチ/Hornet Queen(M15)》2
《灰雲のフェニックス/Ashcloud Phoenix(KTK)》1
《世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker(M15)》1
《自然に帰れ/Back to Nature(M15)》1
《起源のハイドラ/Genesis Hydra(M15)》1
トップ4 ミタリョウイチ様 シディシウィップ
メインボード
《森/Forest(KTK)》3
《沼/Swamp(KTK)》2
《島/Island(KTK)》1
《華やかな宮殿/Opulent Palace(KTK)》4
《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》3
《神秘の神殿/Temple of Mystery(THS)》1
《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(10E)》4
《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast(M15)》2
《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》3
《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》4
《サテュロスの道探し/Satyr Wayfinder(M15)》4
《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》4
《血の暴君、シディシ/Sidisi, Brood Tyrant(KTK)》4
《破滅喚起の巨人/Doomwake Giant(JOU)》2
《女王スズメバチ/Hornet Queen(M15)》3
《再利用の賢者/Reclamation Sage(C14)》1
《イニストラードの魂/Soul of Innistrad(M15)》1
《苦悶の神、ファリカ/Pharika, God of Affliction(JOU)》1
《思考囲い/Thoughtseize(THS)》3
《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》3
《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》4
《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》3
サイドボード
《苦悶の神、ファリカ/Pharika, God of Affliction(JOU)》1
《イニストラードの魂/Soul of Innistrad(M15)》1
《破滅喚起の巨人/Doomwake Giant(JOU)》1
《再利用の賢者/Reclamation Sage(M15)》1
《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver(THS)》3
《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》3
《胆汁病/Bile Blight(BNG)》2
《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》2
《スゥルタイの魔除け/Sultai Charm(KTK)》1
トップ8 マツシタリュウキ様 UBコントロール
メインボード
《島/Island(KTK)》5
《沼/Swamp(KTK)》5
《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》4
《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》4
《進化する未開地/Evolving Wilds(M15)》1
《陰鬱な僻地/Dismal Backwater(KTK)》4
《華やかな宮殿/Opulent Palace(KTK)》1
《光輝の泉/Radiant Fountain(M15)》2
《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》1
《真珠湖の古きもの/Pearl Lake Ancient(KTK)》2
《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》3
《胆汁病/Bile Blight(BNG)》3
《信者の沈黙/Silence the Believers(JOU)》1
《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》4
《解消/Dissolve(THS)》4
《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》1
《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》4
《蔑み/Despise(KTK)》2
《思考囲い/Thoughtseize(THS)》1
《危険な櫃/Perilous Vault(M15)》4
サイドボード
《ジョルベイの闇潜み/Jorubai Murk Lurker(M15)》4
《否認/Negate(M15)》3
《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx(THS)》1
《思考囲い/Thoughtseize(THS)》2
《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》4
《胆汁病/Bile Blight(BNG)》1
トップ8 ワダユウスケ様 UW英雄「英雄ビート」
メインボード
《平地/Plains(KTK)》9
《島/Island(KTK)》2
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》2
《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment(BNG)》4
《平穏な入り江/Tranquil Cove(KTK)》3
《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》2
《恩寵の重装歩兵/Favored Hoplite(THS)》4
《ラゴンナ団の先駆者/Lagonna-Band Trailblazer(JOU)》2
《イロアスの英雄/Hero of Iroas(BNG)》4
《戦識の重装歩兵/Battlewise Hoplite(THS)》4
《ヘリオッドの巡礼者/Heliod’s Pilgrim(M15)》4
《万戦の幻霊/Eidolon of Countless Battles(BNG)》1
《果敢な一撃/Defiant Strike(KTK)》4
《神々の思し召し/Gods Willing(THS)》4
《抵抗の妙技/Feat of Resistance(KTK)》2
《液態化/Aqueous Form(THS)》1
《頑固な否認/Stubborn Denial(KTK)》1
《ヘリオッドの試練/Ordeal of Heliod(THS)》2
《層雲歩み/Stratus Walk(BNG)》1
《タッサの試練/Ordeal of Thassa(THS)》4
サイドボード
《ラゴンナ団の先駆者/Lagonna-Band Trailblazer(JOU)》1
《万戦の幻霊/Eidolon of Countless Battles(BNG)》1
《アジャニの存在/Ajani’s Presence(JOU)》2
《消去/Erase(KTK)》2
《頑固な否認/Stubborn Denial(KTK)》3
《トリトンの戦術/Triton Tactics(THS)》1
《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》1
《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》2
《液態化/Aqueous Form(THS)》1
《鐘音の一撃/Singing Bell Strike(KTK)》1
トップ8 チョウコウ様 アブザンミッドレンジ
メインボード
《森/Forest(KTK)》3
《平地/Plains(KTK)》2
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》4
《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》4
《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》4
《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel(KTK)》3
《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》1
《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》1
《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》3
《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion(THS)》4
《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》4
《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》4
《思考囲い/Thoughtseize(THS)》2
《アブザンの魔除け/Abzan Charm(KTK)》3
《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》4
《骨読み/Read the Bones(THS)》2
《完全なる終わり/Utter End(KTK)》2
《砂塵破/Duneblast(KTK)》1
《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》2
《世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker(M15)》1
《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》3
サイドボード
《思考囲い/Thoughtseize(THS)》2
《胆汁病/Bile Blight(BNG)》3
《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》2
《対立の終結/End Hostilities(KTK)》2
《骨読み/Read the Bones(THS)》2
《完全なる終わり/Utter End(KTK)》1
《世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker(M15)》2
トップ8 モリタタカノリ様 マルドゥミッドレンジ
メインボード
《山/Mountain(KTK)》6
《沼/Swamp(KTK)》1
《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(ONS)》4
《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》2
《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(M15)》3
《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》2
《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》3
《遊牧民の前哨地/Nomad Outpost(KTK)》4
《道の探求者/Seeker of the Way(KTK)》3
《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster(M15)》4
《軍族の解体者/Butcher of the Horde(KTK)》4
《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》1
《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks(THS)》3
《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》1
《軍族童の突発/Hordeling Outburst(KTK)》4
《稲妻の一撃/Lightning Strike(M15)》4
《かき立てる炎/Stoke the Flames(M15)》2
《マグマの噴流/Magma Jet(THS)》2
《はじける破滅/Crackling Doom(KTK)》4
《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》1
《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker(KTK)》2
サイドボード
《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》1
《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M15)》1
《跳ね返す掌/Deflecting Palm(KTK)》2
《静翼のグリフ/Hushwing Gryff(M15)》2
《力による操縦/Harness by Force(JOU)》1
《灰雲のフェニックス/Ashcloud Phoenix(KTK)》1
《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》1
《弧状の稲妻/Arc Lightning(HOP)》1
《対立の終結/End Hostilities(KTK)》1
《消去/Erase(KTK)》3
《完全なる終わり/Utter End(KTK)》1
見事優勝しグランプリ静岡の2byeを獲得されたのは、アブザンミッドレンジのウチダユウキ様でした、おめでとうございます!
以下、トップ8に残られた方のデッキリストとなります。
優勝 ウチダユウキ様 アブザンミッドレンジ
メインボード
《平地/Plains(KTK)》2
《森/Forest(KTK)》3
《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》4
《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel(KTK)》3
《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》1
《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(M15)》3
《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》4
《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》1
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》4
《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》4
《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》4
《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》4
《完全なる終わり/Utter End(KTK)》3
《胆汁病/Bile Blight(BNG)》1
《アブザンの魔除け/Abzan Charm(KTK)》4
《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》4
《砂塵破/Duneblast(KTK)》1
《思考囲い/Thoughtseize(THS)》4
《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》3
《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》2
《世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker(M15)》1
サイドボード
《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》4
《胆汁病/Bile Blight(BNG)》2
《対立の終結/End Hostilities(KTK)》2
《世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker(M15)》2
《骨読み/Read the Bones(THS)》2
《砂塵破/Duneblast(KTK)》1
《消去/Erase(KTK)》2
準優勝 ヒラノコウサク様 アブザンアグロ「アブザニスタン」
メインボード
《森/Forest(KTK)》2
《平地/Plains(KTK)》1
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》4
《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel(KTK)》4
《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(M15)》3
《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》4
《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》1
《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》2
《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》1
《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(PLC)》1
《血に染まりし勇者/Bloodsoaked Champion(KTK)》4
《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion(THS)》4
《荒野の後継者/Heir of the Wilds(KTK)》4
《ラクシャーサの死与え/Rakshasa Deathdealer(KTK)》2
《先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost(KTK)》3
《アブザンの鷹匠/Abzan Falconer(KTK)》3
《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》4
《思考囲い/Thoughtseize(THS)》4
《アブザンの隆盛/Abzan Ascendancy(KTK)》4
《アブザンの魔除け/Abzan Charm(KTK)》3
《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》1
《不動のアジャニ/Ajani Steadfast(M15)》1
サイドボード
《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》1
《蔑み/Despise(KTK)》2
《挑発の咆哮/Roar of Challenge(KTK)》1
《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》2
《胆汁病/Bile Blight(BNG)》2
《再利用の賢者/Reclamation Sage(C14)》2
《自然に帰れ/Back to Nature(M15)》2
《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》1
《かき集める勇気/Gather Courage(M15)》1
《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》1
トップ4 ハギワラノリユキ様 RGアグロ
メインボード
《森/Forest(KTK)》8
《山/Mountain(KTK)》6
《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》4
《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(KTK)》4
《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》1
《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》1
《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M15)》4
《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》4
《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic(KTK)》2
《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》4
《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》4
《灰雲のフェニックス/Ashcloud Phoenix(KTK)》2
《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》4
《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》4
《火口の爪/Crater’s Claws(KTK)》4
《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M15)》2
《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker(KTK)》2
サイドボード
《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》3
《破壊的な享楽/Destructive Revelry(THS)》2
《マグマのしぶき/Magma Spray(JOU)》2
《焼き払い/Burn Away(KTK)》2
《女王スズメバチ/Hornet Queen(M15)》2
《灰雲のフェニックス/Ashcloud Phoenix(KTK)》1
《世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker(M15)》1
《自然に帰れ/Back to Nature(M15)》1
《起源のハイドラ/Genesis Hydra(M15)》1
トップ4 ミタリョウイチ様 シディシウィップ
メインボード
《森/Forest(KTK)》3
《沼/Swamp(KTK)》2
《島/Island(KTK)》1
《華やかな宮殿/Opulent Palace(KTK)》4
《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》3
《神秘の神殿/Temple of Mystery(THS)》1
《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(10E)》4
《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast(M15)》2
《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》3
《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》4
《サテュロスの道探し/Satyr Wayfinder(M15)》4
《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》4
《血の暴君、シディシ/Sidisi, Brood Tyrant(KTK)》4
《破滅喚起の巨人/Doomwake Giant(JOU)》2
《女王スズメバチ/Hornet Queen(M15)》3
《再利用の賢者/Reclamation Sage(C14)》1
《イニストラードの魂/Soul of Innistrad(M15)》1
《苦悶の神、ファリカ/Pharika, God of Affliction(JOU)》1
《思考囲い/Thoughtseize(THS)》3
《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》3
《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》4
《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》3
サイドボード
《苦悶の神、ファリカ/Pharika, God of Affliction(JOU)》1
《イニストラードの魂/Soul of Innistrad(M15)》1
《破滅喚起の巨人/Doomwake Giant(JOU)》1
《再利用の賢者/Reclamation Sage(M15)》1
《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver(THS)》3
《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》3
《胆汁病/Bile Blight(BNG)》2
《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》2
《スゥルタイの魔除け/Sultai Charm(KTK)》1
トップ8 マツシタリュウキ様 UBコントロール
メインボード
《島/Island(KTK)》5
《沼/Swamp(KTK)》5
《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》4
《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》4
《進化する未開地/Evolving Wilds(M15)》1
《陰鬱な僻地/Dismal Backwater(KTK)》4
《華やかな宮殿/Opulent Palace(KTK)》1
《光輝の泉/Radiant Fountain(M15)》2
《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》1
《真珠湖の古きもの/Pearl Lake Ancient(KTK)》2
《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》3
《胆汁病/Bile Blight(BNG)》3
《信者の沈黙/Silence the Believers(JOU)》1
《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》4
《解消/Dissolve(THS)》4
《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》1
《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》4
《蔑み/Despise(KTK)》2
《思考囲い/Thoughtseize(THS)》1
《危険な櫃/Perilous Vault(M15)》4
サイドボード
《ジョルベイの闇潜み/Jorubai Murk Lurker(M15)》4
《否認/Negate(M15)》3
《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx(THS)》1
《思考囲い/Thoughtseize(THS)》2
《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》4
《胆汁病/Bile Blight(BNG)》1
トップ8 ワダユウスケ様 UW英雄「英雄ビート」
メインボード
《平地/Plains(KTK)》9
《島/Island(KTK)》2
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》2
《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment(BNG)》4
《平穏な入り江/Tranquil Cove(KTK)》3
《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》2
《恩寵の重装歩兵/Favored Hoplite(THS)》4
《ラゴンナ団の先駆者/Lagonna-Band Trailblazer(JOU)》2
《イロアスの英雄/Hero of Iroas(BNG)》4
《戦識の重装歩兵/Battlewise Hoplite(THS)》4
《ヘリオッドの巡礼者/Heliod’s Pilgrim(M15)》4
《万戦の幻霊/Eidolon of Countless Battles(BNG)》1
《果敢な一撃/Defiant Strike(KTK)》4
《神々の思し召し/Gods Willing(THS)》4
《抵抗の妙技/Feat of Resistance(KTK)》2
《液態化/Aqueous Form(THS)》1
《頑固な否認/Stubborn Denial(KTK)》1
《ヘリオッドの試練/Ordeal of Heliod(THS)》2
《層雲歩み/Stratus Walk(BNG)》1
《タッサの試練/Ordeal of Thassa(THS)》4
サイドボード
《ラゴンナ団の先駆者/Lagonna-Band Trailblazer(JOU)》1
《万戦の幻霊/Eidolon of Countless Battles(BNG)》1
《アジャニの存在/Ajani’s Presence(JOU)》2
《消去/Erase(KTK)》2
《頑固な否認/Stubborn Denial(KTK)》3
《トリトンの戦術/Triton Tactics(THS)》1
《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》1
《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》2
《液態化/Aqueous Form(THS)》1
《鐘音の一撃/Singing Bell Strike(KTK)》1
トップ8 チョウコウ様 アブザンミッドレンジ
メインボード
《森/Forest(KTK)》3
《平地/Plains(KTK)》2
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》4
《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》4
《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》4
《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel(KTK)》3
《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》1
《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》1
《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》3
《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion(THS)》4
《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》4
《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》4
《思考囲い/Thoughtseize(THS)》2
《アブザンの魔除け/Abzan Charm(KTK)》3
《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》4
《骨読み/Read the Bones(THS)》2
《完全なる終わり/Utter End(KTK)》2
《砂塵破/Duneblast(KTK)》1
《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》2
《世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker(M15)》1
《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》3
サイドボード
《思考囲い/Thoughtseize(THS)》2
《胆汁病/Bile Blight(BNG)》3
《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》2
《対立の終結/End Hostilities(KTK)》2
《骨読み/Read the Bones(THS)》2
《完全なる終わり/Utter End(KTK)》1
《世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker(M15)》2
トップ8 モリタタカノリ様 マルドゥミッドレンジ
メインボード
《山/Mountain(KTK)》6
《沼/Swamp(KTK)》1
《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(ONS)》4
《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》2
《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(M15)》3
《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》2
《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》3
《遊牧民の前哨地/Nomad Outpost(KTK)》4
《道の探求者/Seeker of the Way(KTK)》3
《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster(M15)》4
《軍族の解体者/Butcher of the Horde(KTK)》4
《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》1
《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks(THS)》3
《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》1
《軍族童の突発/Hordeling Outburst(KTK)》4
《稲妻の一撃/Lightning Strike(M15)》4
《かき立てる炎/Stoke the Flames(M15)》2
《マグマの噴流/Magma Jet(THS)》2
《はじける破滅/Crackling Doom(KTK)》4
《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》1
《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker(KTK)》2
サイドボード
《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》1
《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M15)》1
《跳ね返す掌/Deflecting Palm(KTK)》2
《静翼のグリフ/Hushwing Gryff(M15)》2
《力による操縦/Harness by Force(JOU)》1
《灰雲のフェニックス/Ashcloud Phoenix(KTK)》1
《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》1
《弧状の稲妻/Arc Lightning(HOP)》1
《対立の終結/End Hostilities(KTK)》1
《消去/Erase(KTK)》3
《完全なる終わり/Utter End(KTK)》1
水道橋店1月度大会予定
2014年12月24日 TCG全般オープンから早三ヶ月、2015年も東京MTGを宜しくお願いいたします!
・1/4(日) 開催予定「新春レガシー杯」
受付……12:00~12:45
参加費……1000円
定員……48名
形式……レガシーによる、全勝者が1名もしくは0名になるまでのスイスラウンド
賞品
1位……参加人数に応じたRevised版デュアルランド
(参加人数による変動は①32人以上、②32人未満16人以上、③16人未満の三種類となります)
2位~5位……参加人数に応じた東京MTGポイント
新年初の大会は、GP京都の足音が近付きにわかに盛り上がりを見せているレガシー!全勝者が1、もしくは0名になるまでのサバイバル形式でお送りする当店のレガシー大会、今回の優勝賞品もデュアルランドを進呈させていただきます!参加者が32人以上の場合は青絡みの物となりますので、是非ご友人お誘いあわせの上でお越し下さい。
また、1/4(日)は新春特別企画といたしまして「新春カオスドラフト」を企画しております!
詳細はまた後日追って発表いたしますので、お待ち下さい。
・1/18(日) 運命再編プレリリース大会
事前予約者受付……12:00~12:45 当日参加希望者受付……12:45~
参加費……2300円(パック代込み)
定員……40名(40名まで店頭事前予約有り。その際前金300円を頂戴いたします)
(※事前予約をされた上で、受付時間までに来られなかったお客様はキャンセル扱いとさせていただきます。その際、前金の返金は行いませんのでご了承下さい)
(※当日参加希望者受付は、事前予約者が定員に達していない場合、またキャンセル者が出た場合にのみ行います。人数によっては参加希望者による抽選を行わせていただく場合がございます。ご了承下さい)
(※電車の遅延等でやむを得ず受付時間に間に合わないと判断された場合、お手数ですが当店電話番号03-6261-5928までご連絡をお願いいたします。時間によっては途中からご参加いただける様手配いたします)
形式……プレリリースキットを用いたシールドによる、全勝者が出るまでのスイスドロー
賞品
優勝者に1/23日以降に当店で引き換え可能な「運命再編日本語1Box引き換え券」を進呈いたします。また、最終戦終了時点でx勝1敗1分時点のお客様に規定数の運命再編ブースターパックを進呈いたします。
9月末に当店が開店して以来、初開催のプレリリースとなります! 快適なプレイテーブルとラウンジで皆様のお越しをお待ちしております!
・1/25(日) 運命再編発売記念スタンダード大会
受付……12:00~12:45
参加費……1000円
定員……63名
(※先着32名まで店頭のみの事前予約を行います。その際、前金として500円をお預りいたします)
(※受付時間までに来られなかったお客様はキャンセル扱いとさせていただきます。
その際、前金の返金は行いませんのでご了承下さい。)
(※当日受付で定員を超えた場合、当日受付された参加希望者による抽選を行わせていただく場合がございます。ご了承下さい。尚、事前予約をされたお客様は確実にご参加いただけます)
形式……スタンダードによる全勝者が1人、もしくは0人になるまでのスイスドロー。
賞品
1位……運命再編日本語ブースター 72パック(2box)
2位……運命再編日本語ブースター 36パック(1box)
3位……運命再編日本語ブースター 18パック
4位……運命再編日本語ブースター 15パック
5位……運命再編日本語ブースター 12パック
以降……成績に応じた運命再編日本語ブースター
x勝1敗……9パック
x勝1敗1分……5パック
x勝2敗……2パック
運命再編発売一週目に送る激熱スタンダード大会! 優勝者にはなんと運命再編を2Box進呈させていただきますので、是非奮ってご参加下さい。
1/18(日)のプレリリース、25(日)の発売記念スタンダード大会は規定の人数まで店頭事前予約を行っております!参加をご希望のお客様は是非お早めに予約をお願いいたします。
・1/4(日) 開催予定「新春レガシー杯」
受付……12:00~12:45
参加費……1000円
定員……48名
形式……レガシーによる、全勝者が1名もしくは0名になるまでのスイスラウンド
賞品
1位……参加人数に応じたRevised版デュアルランド
(参加人数による変動は①32人以上、②32人未満16人以上、③16人未満の三種類となります)
2位~5位……参加人数に応じた東京MTGポイント
新年初の大会は、GP京都の足音が近付きにわかに盛り上がりを見せているレガシー!全勝者が1、もしくは0名になるまでのサバイバル形式でお送りする当店のレガシー大会、今回の優勝賞品もデュアルランドを進呈させていただきます!参加者が32人以上の場合は青絡みの物となりますので、是非ご友人お誘いあわせの上でお越し下さい。
また、1/4(日)は新春特別企画といたしまして「新春カオスドラフト」を企画しております!
詳細はまた後日追って発表いたしますので、お待ち下さい。
・1/18(日) 運命再編プレリリース大会
事前予約者受付……12:00~12:45 当日参加希望者受付……12:45~
参加費……2300円(パック代込み)
定員……40名(40名まで店頭事前予約有り。その際前金300円を頂戴いたします)
(※事前予約をされた上で、受付時間までに来られなかったお客様はキャンセル扱いとさせていただきます。その際、前金の返金は行いませんのでご了承下さい)
(※当日参加希望者受付は、事前予約者が定員に達していない場合、またキャンセル者が出た場合にのみ行います。人数によっては参加希望者による抽選を行わせていただく場合がございます。ご了承下さい)
(※電車の遅延等でやむを得ず受付時間に間に合わないと判断された場合、お手数ですが当店電話番号03-6261-5928までご連絡をお願いいたします。時間によっては途中からご参加いただける様手配いたします)
形式……プレリリースキットを用いたシールドによる、全勝者が出るまでのスイスドロー
賞品
優勝者に1/23日以降に当店で引き換え可能な「運命再編日本語1Box引き換え券」を進呈いたします。また、最終戦終了時点でx勝1敗1分時点のお客様に規定数の運命再編ブースターパックを進呈いたします。
9月末に当店が開店して以来、初開催のプレリリースとなります! 快適なプレイテーブルとラウンジで皆様のお越しをお待ちしております!
・1/25(日) 運命再編発売記念スタンダード大会
受付……12:00~12:45
参加費……1000円
定員……63名
(※先着32名まで店頭のみの事前予約を行います。その際、前金として500円をお預りいたします)
(※受付時間までに来られなかったお客様はキャンセル扱いとさせていただきます。
その際、前金の返金は行いませんのでご了承下さい。)
(※当日受付で定員を超えた場合、当日受付された参加希望者による抽選を行わせていただく場合がございます。ご了承下さい。尚、事前予約をされたお客様は確実にご参加いただけます)
形式……スタンダードによる全勝者が1人、もしくは0人になるまでのスイスドロー。
賞品
1位……運命再編日本語ブースター 72パック(2box)
2位……運命再編日本語ブースター 36パック(1box)
3位……運命再編日本語ブースター 18パック
4位……運命再編日本語ブースター 15パック
5位……運命再編日本語ブースター 12パック
以降……成績に応じた運命再編日本語ブースター
x勝1敗……9パック
x勝1敗1分……5パック
x勝2敗……2パック
運命再編発売一週目に送る激熱スタンダード大会! 優勝者にはなんと運命再編を2Box進呈させていただきますので、是非奮ってご参加下さい。
1/18(日)のプレリリース、25(日)の発売記念スタンダード大会は規定の人数まで店頭事前予約を行っております!参加をご希望のお客様は是非お早めに予約をお願いいたします。
大会告知 12/23(祝)開催「ゆったりスタンダード大会」
2014年12月18日 TCG全般12/23(祝) 開催「ゆったりスタンダード大会」
受付……14:00~14:45
参加費……500円
定員……32名
形式……スタンダードによるスイスドロー最大5回戦
賞品……参加賞として東京MTGオリジナルトークンをお配りいたします (絵柄はランダムとなります)
また最終成績がx勝1分1敗以上の方に、参加人数に応じた東京MTGポイントを進呈いたします。
(※東京MTGポイントは店内のシングルカード、サプライ品、ドリンク、スナック、大会参加費の支払いでご利用いただけるポイントです)
前日お疲れでゆっくり眠っていた方、朝早くから大会に出ていたけど残念ながらドロップしてしまった方、諸々の用事を済ませてからのんびりとMTGをやりたい方。そんなプレイヤーの皆様に向けたイベントとなっております!
昼過ぎからゆっくりスタンダードで遊びたいという方は是非東京MTGに起こし下さい!
受付……14:00~14:45
参加費……500円
定員……32名
形式……スタンダードによるスイスドロー最大5回戦
賞品……参加賞として東京MTGオリジナルトークンをお配りいたします (絵柄はランダムとなります)
また最終成績がx勝1分1敗以上の方に、参加人数に応じた東京MTGポイントを進呈いたします。
(※東京MTGポイントは店内のシングルカード、サプライ品、ドリンク、スナック、大会参加費の支払いでご利用いただけるポイントです)
前日お疲れでゆっくり眠っていた方、朝早くから大会に出ていたけど残念ながらドロップしてしまった方、諸々の用事を済ませてからのんびりとMTGをやりたい方。そんなプレイヤーの皆様に向けたイベントとなっております!
昼過ぎからゆっくりスタンダードで遊びたいという方は是非東京MTGに起こし下さい!
2015年からのFNMについて(12月25日、ドラフト開始時間変更有り)
2014年12月16日 TCG全般来年一月よりFNMの仕組みに変更があり(http://mtg-jp.com/publicity/0011478/)、それに伴いまして当店におきましてもFNMを拡大させていただきます。
大きな変更点としましては、プロモーションカードの配布量の増加に伴い、来月より非常にお問い合わせの多かったFNMドラフトを開催させていただきます!
また、スタンダードFNMも16時と19時の両方でプロモーションカードを配布させていただく事となりました。
2015年1月からの金曜大会
FNMスタンダード……16時の部、19時の部の二回開催。
参加費300円、スイスドロー確定3回戦。
FNMプロモーションカードについて……各回共に、上位2名+その他の参加者様から2名へのランダム配布(じゃんけん大会)とさせていただきます。
FNMドラフト……19時から開催
参加費1300円(パック代込み。ピックしたカードは全て取り切りとなります)、スイスドロー確定3回戦。
FNMプロモーションカードについて……上位1名+その他参加者様から1名へのランダム配布。 (※ドラフトが2卓成立した場合、各卓の上位1名様への配布となります)
※ 12月25日変更。20時→19時となりました。ご了承下さい。
それぞれの大会におきまして、参加されたお客様全員に参加賞として東京MTGオリジナルトークンを進呈いたします。
また、最終戦終了時点で2勝以上の方には参加人数に応じた東京MTGポイントを分配いたします。
(※トークンの種類はランダムとなります)
(※東京MTGポイントは店内のシングルカード、サプライ品、ドリンク、スナック、大会参加費の支払いでご利用いただけるポイントです)
(※大会賞品の東京MTGポイントの金額や貰える人数は参加人数に応じて変動いたします。ご了承ください)
この度の変更によって、今までよりも格段にプロモーションカードが貰えるチャンスが高まりました。この機会に是非当店のFNMにご参加下さい!
大きな変更点としましては、プロモーションカードの配布量の増加に伴い、来月より非常にお問い合わせの多かったFNMドラフトを開催させていただきます!
また、スタンダードFNMも16時と19時の両方でプロモーションカードを配布させていただく事となりました。
2015年1月からの金曜大会
FNMスタンダード……16時の部、19時の部の二回開催。
参加費300円、スイスドロー確定3回戦。
FNMプロモーションカードについて……各回共に、上位2名+その他の参加者様から2名へのランダム配布(じゃんけん大会)とさせていただきます。
FNMドラフト……19時から開催
参加費1300円(パック代込み。ピックしたカードは全て取り切りとなります)、スイスドロー確定3回戦。
FNMプロモーションカードについて……上位1名+その他参加者様から1名へのランダム配布。 (※ドラフトが2卓成立した場合、各卓の上位1名様への配布となります)
※ 12月25日変更。20時→19時となりました。ご了承下さい。
それぞれの大会におきまして、参加されたお客様全員に参加賞として東京MTGオリジナルトークンを進呈いたします。
また、最終戦終了時点で2勝以上の方には参加人数に応じた東京MTGポイントを分配いたします。
(※トークンの種類はランダムとなります)
(※東京MTGポイントは店内のシングルカード、サプライ品、ドリンク、スナック、大会参加費の支払いでご利用いただけるポイントです)
(※大会賞品の東京MTGポイントの金額や貰える人数は参加人数に応じて変動いたします。ご了承ください)
この度の変更によって、今までよりも格段にプロモーションカードが貰えるチャンスが高まりました。この機会に是非当店のFNMにご参加下さい!
再掲:12/21(日)グランプリトライアル静岡大会のお知らせ
2014年12月8日 TCG全般12/21(日)グランプリトライアル静岡大会
受付時間: 10:00~10:45
定員: 最大63名
参加費: 1500円
(※先着32名様分まで店頭のみの事前予約を行います。その際、前金としてお先に500円をお預かりさせていただきます)
(※受付時間までに来られなかったお客様はキャンセル扱いとさせていただきます。その際、前金の返金は行いませんのでご了承下さい)
(※当日受付で定員を超えた場合、当日受付された参加希望者による抽選を行わせていただく場合がございます。ご了承下さい。尚、事前予約をされたお客様は確実にご参加いただけます)
フォーマット: スタンダード
形式: スイスラウンド4~6回戦の後、上位8名による決勝シングルエリミネーションを行います。
賞品
優勝者は2015年に開催されるグランプリ静岡における2byeを獲得いたします。
また副賞としてトップ8の方に以下の数量のタルキール覇王譚日本語ブースターパックを進呈させていただきます。
1位……24パック
2位……12パック
3,4位……8パック
5~8位……5パック
※当日はトーナメント運営の為、16時の諸トーナメント並びにヴィンテージ交流会は中止とさせていただきます
水道橋店がオープンしてから早二ヶ月。皆様の力によりアドバンスド店舗へと昇格いたしましたので、当店でグランプリトライアルが開催出来るようになりました!
記念すべき初のトライアルは、来年一月に開催されるグランプリ静岡の2byeを賭けた大会となります!是非皆様奮ってご参加ください!
受付時間: 10:00~10:45
定員: 最大63名
参加費: 1500円
(※先着32名様分まで店頭のみの事前予約を行います。その際、前金としてお先に500円をお預かりさせていただきます)
(※受付時間までに来られなかったお客様はキャンセル扱いとさせていただきます。その際、前金の返金は行いませんのでご了承下さい)
(※当日受付で定員を超えた場合、当日受付された参加希望者による抽選を行わせていただく場合がございます。ご了承下さい。尚、事前予約をされたお客様は確実にご参加いただけます)
フォーマット: スタンダード
形式: スイスラウンド4~6回戦の後、上位8名による決勝シングルエリミネーションを行います。
賞品
優勝者は2015年に開催されるグランプリ静岡における2byeを獲得いたします。
また副賞としてトップ8の方に以下の数量のタルキール覇王譚日本語ブースターパックを進呈させていただきます。
1位……24パック
2位……12パック
3,4位……8パック
5~8位……5パック
※当日はトーナメント運営の為、16時の諸トーナメント並びにヴィンテージ交流会は中止とさせていただきます
水道橋店がオープンしてから早二ヶ月。皆様の力によりアドバンスド店舗へと昇格いたしましたので、当店でグランプリトライアルが開催出来るようになりました!
記念すべき初のトライアルは、来年一月に開催されるグランプリ静岡の2byeを賭けた大会となります!是非皆様奮ってご参加ください!
12/28(日) 東京MTG年末スタンダードトーナメント開催のお知らせ
2014年12月4日 TCG全般水道橋に実店舗を構えて早三ヶ月。沢山のお客様にご来店いただきまして誠にありがとうございました。
来たる12月28日に、今年一年の最後を締めくくるスタンダード大会を開催致します!
優勝者には48パック、またはそれ相当の東京MTGポイントを進呈させていただきます。
2位以下の方にも各種賞品をご用意させていただいておりますので、年末は是非友人お誘い合わせの上で
東京MTGにお越し下さい!
12/28(日) 東京MTG年末スタンダードトーナメント
受付時間……12:00~12:45 (第一回戦ペアリング13:00頃発表予定)
参加費……1000円 定員……63名
(※先着32名まで店頭のみの事前予約を行います。その際、前金として500円をお預りいたします)
(※受付時間までに来られなかったお客様はキャンセル扱いとさせていただきます。
その際、前金の返金は行いませんのでご了承下さい。)
(※当日受付で定員を超えた場合、当日受付された参加希望者による抽選を行わせていただく場合がございます。ご了承下さい。尚、事前予約をされたお客様は確実にご参加いただけます)
フォーマット……スタンダード
形式……全勝者が1人、もしくは0人になるまでのスイスラウンド。
賞品:1,2位になられた方はブースターとポイントのどちらかをお選びいただけます。
1位……タルキール覇王譚ブースター48パック、もしくは16000円分の東京MTGポイント
2位……タルキール覇王譚ブースター24パック、もしくは9000円分の東京MTGポイント
3位以降の方には、最終成績に基づいた東京MTGポイントを進呈いたします。
x勝1敗……4000円分の東京MTGポイント
x勝1敗1分……1500円分の東京MTGポイント
x勝2敗……1000円分の東京MTGポイント
また、今回の大会ではブービー賞もご用意させていただく予定となっております。
(※順位はスイスラウンド最終戦終了時点で、WERを用いて算出された物となります)
(※東京MTGポイントは、店内におきましてシングルカード、大会参加費、飲み物、スナック、サプライ等の購入時にご利用可能なポイントとなっております)
来たる12月28日に、今年一年の最後を締めくくるスタンダード大会を開催致します!
優勝者には48パック、またはそれ相当の東京MTGポイントを進呈させていただきます。
2位以下の方にも各種賞品をご用意させていただいておりますので、年末は是非友人お誘い合わせの上で
東京MTGにお越し下さい!
12/28(日) 東京MTG年末スタンダードトーナメント
受付時間……12:00~12:45 (第一回戦ペアリング13:00頃発表予定)
参加費……1000円 定員……63名
(※先着32名まで店頭のみの事前予約を行います。その際、前金として500円をお預りいたします)
(※受付時間までに来られなかったお客様はキャンセル扱いとさせていただきます。
その際、前金の返金は行いませんのでご了承下さい。)
(※当日受付で定員を超えた場合、当日受付された参加希望者による抽選を行わせていただく場合がございます。ご了承下さい。尚、事前予約をされたお客様は確実にご参加いただけます)
フォーマット……スタンダード
形式……全勝者が1人、もしくは0人になるまでのスイスラウンド。
賞品:1,2位になられた方はブースターとポイントのどちらかをお選びいただけます。
1位……タルキール覇王譚ブースター48パック、もしくは16000円分の東京MTGポイント
2位……タルキール覇王譚ブースター24パック、もしくは9000円分の東京MTGポイント
3位以降の方には、最終成績に基づいた東京MTGポイントを進呈いたします。
x勝1敗……4000円分の東京MTGポイント
x勝1敗1分……1500円分の東京MTGポイント
x勝2敗……1000円分の東京MTGポイント
また、今回の大会ではブービー賞もご用意させていただく予定となっております。
(※順位はスイスラウンド最終戦終了時点で、WERを用いて算出された物となります)
(※東京MTGポイントは、店内におきましてシングルカード、大会参加費、飲み物、スナック、サプライ等の購入時にご利用可能なポイントとなっております)