東京MTG ゴールデンウィーク中のイベント予定
2019年4月24日 イベント告知
ゴールデンウィーク中はイベント盛りだくさん!
今回は各イベントの詳細をご紹介します。
全ての大会で電話予約を受け付けております。
℡03-6261-5928まで「イベント名、お名前、DCIナンバー、電話番号」をお伝え下さい。
対応時間 13~21時
詳細はコチラ↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
今回は各イベントの詳細をご紹介します。
全ての大会で電話予約を受け付けております。
℡03-6261-5928まで「イベント名、お名前、DCIナンバー、電話番号」をお伝え下さい。
対応時間 13~21時
詳細はコチラ↓
【4/29(月)チャレンジャーデッキガントレット】
受付時間:~14:30
定員:32名
参加費:3000円
形式 構築済みデッキを使用した規定回数のスイスラウンド
概要 チャレンジャーデッキ連帯する突撃(白)、稲妻の猛攻(赤)、死に到る発見(緑黒)から選択したデッキで対戦していただきます。
成績上位の方には参加人数に応じた東京MTGポイントを進呈いたします。
【4/30(火)パウパー】
受付時間 ~14:00
定員 32名
参加費 500円
形式 パウパーによる規定回数のスイスラウンド
概要 MO準拠のパウパーによるイベントです。成績上位の方には参加人数に応じた東京MTGポイントを進呈いたします。
【4/30(火)ダンジョンズ&ドラゴンズ MTGセッション】
受付時間 ~19:00
定員 5名
参加費 1000円
形式 D&DによるMTG次元でのセッション
概要 毎週火曜日に開催しているダンジョンズ&ドラゴンズの番外編です。公式ガイドブックによるルールでMTGの次元を冒険します。参加賞あり。
【5/2(木)スタンBest of 1】
受付時間 ~14:00
定員 32名
参加費 500円
形式 スタンダードカジュアルルールによる参加人数に応じたスイスドロー
概要 MTGアリーナで採用されている1本先取サイドボードなしでのスタンダードイベントです。成績上位の方には参加人数に応じた東京MTGポイントを進呈いたします
【5/3(金)GW・FNM】
受付時間 スタン~16:00/~19:00 モダン~19:00
定員 32名
参加費 500円
形式 各フォーマットによるスイスドロー3回戦
概要 2勝以上の方に東京MTGポイント、上位の方にFNMプロモーションカードを進呈いたします。
更に、GW特別企画としてプロモーションカード配布枠の拡大とランダムな追加配布を行います。
【5/4(土)1/2ボックス争奪ドラフト】
受付時間 ~12:30
定員 24名
参加費 2000円
概要 卓ごとの優勝者に灯争大戦の日本語版ブースターパック18パックを進呈いたします。参加人数により、その他の上位賞が追加されます。
【5/5(日)マジック交流会】
開催時間 13:00~
参加費 0円
形式 ハーフデッキを用いたフリー対戦
概要 自由に対戦、配布される対戦シートに対戦相手の名前を記入していただきます。記入欄が埋まったシートと引き換えでプロモーションカード『リリアナの勝利』を進呈いたします。(配布数には限りがあります)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
東京MTG D&D体験イベント実施のお知らせ
2019年4月2日 イベント告知東京MTGでは4/9(火)より、ダンジョンズ&ドラゴンズ(以下D&D)関連商品の取り扱いと毎週火曜日のD&Dイベントを開始します。
これらに合わせて、D&DまたはTRPG自体が初めてという方にもこれからのD&Dイベントを楽しんでいただく為の初心者向け講座を開催します。
時間は約60分で、基本的なアドベンチャーである「ファンデルヴァーの失われた鉱山」を解説を受けながら体験することが出来ます。
無料、手ぶらで参加可能なので、興味があるという方は是非ご予約ください。
ご予約は03-6261-5928までご連絡下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:13時~22時、金:13時~23時、土日:12時~21時
これらに合わせて、D&DまたはTRPG自体が初めてという方にもこれからのD&Dイベントを楽しんでいただく為の初心者向け講座を開催します。
時間は約60分で、基本的なアドベンチャーである「ファンデルヴァーの失われた鉱山」を解説を受けながら体験することが出来ます。
無料、手ぶらで参加可能なので、興味があるという方は是非ご予約ください。
【ダンジョンズ&ドラゴンズ体験イベント】
場所:東京MTG 水道橋店
日時:4/9(火)
第1部 17:00
第2部 19:00
各4名まで
参加費:無料
ご予約は03-6261-5928までご連絡下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:13時~22時、金:13時~23時、土日:12時~21時
東京MTG 4月のイベント予定
2019年3月31日 イベント告知
4月から東京MTGはリニューアルオープン!
今回は土日のイベント詳細をご紹介します。
全ての大会で電話予約を受け付けております。
℡03-6261-5928まで「イベント名、お名前、DCIナンバー、電話番号」をお伝え下さい。
対応時間 13~21時
詳細はコチラ↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
今回は土日のイベント詳細をご紹介します。
全ての大会で電話予約を受け付けております。
℡03-6261-5928まで「イベント名、お名前、DCIナンバー、電話番号」をお伝え下さい。
対応時間 13~21時
詳細はコチラ↓
【4/7(日)デュアルランド争奪レガシー】
受付時間:~13:00
定員:32名
参加費:2000円
形式 レガシーによる規定回数のスイスラウンド
賞品 優勝者に参加人数に応じたデュアルランドを、また2~4位までの方に東京MTGポイントを進呈いたします。
その他、参加人数に応じて上位賞を追加いたします。
【4/13(土)Bitterblossom複製原画争奪スタンダード】
受付時間 ~14:00
定員 32名
参加費 0円
形式 ダブルエリミネーションによる規定回数のラウンド
ダブルエリミネーション形式の大会では、プレイヤーは2回負けるまでイベントに参加する事が出来ます。勝者リーグと敗者リーグで勝ち抜け式のトーナメントを行い、決勝戦で両トーナメントの優勝者が対戦、敗者リーグ優勝者が勝った場合のみ再決勝戦を行います。
賞品 優勝者にBitterblossomの複製原画を進呈いたします。
【4/14(日)初心者限定スタンダード】
受付時間 ~13:00
定員 32名
参加費 500円
形式 スタンダードによる参加人数に応じたスイスドロー+上位4名によるシングルエリミネーション
賞品 優勝者には、東京MTGポイントを3000ポイント進呈いたします。また、成績上位の方にサプライや東京MTGポイントを進呈いたします。
・プレインズウォーカーポイントのレベルが15以下の方のみが参加可能な大会です。
【4/20(土)BOX争奪スタンダード】
受付時間 ~13:00
定員 32名
参加費 1000円
形式 スタンダードによる参加人数に応じたスイスドロー
賞品 優勝者に灯争大戦のブースターボックス引換券を進呈いたします。
その他、参加人数に応じて上位賞を追加いたします。
【4/21(日)ティーチング】
受付時間 ~13:00
定員 20名
参加費 0円
MTG初心者や復帰を考えている方の為の講習会です。
未経験や友達との参加も大歓迎です。
参加者全員に特製ハーフデッキが配られるので、手ぶらで参加して頂けます。
【4/27(土)4/28(日)プレリリース 灯争大戦】
受付時間 土 深夜 ~00:00
第1部 ~11:00
第2部 ~15:00
第3部 ~19:00
日 ~12:00
~16:00
定員:32名
参加費:各3000円
形式:プレリリースキットを用いたシールドによるスイスラウンド3回戦
賞品:成績に応じて灯争大戦の日本語版ブースターパックを進呈いたします
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
東京MTGのこれからの大会について
2019年3月16日 お知らせ
現在、東京MTGはMagic: The Gatheringを愛する人々のための新しい空間を提供するために準備を進めています。
店内の改装や新しいイベントなど、様々な事を近々ご紹介予定です!
今回はその一端として、新しいイベントカレンダーをご紹介します。
4月以降、店内のリニューアルに合わせて東京MTGの恒常イベントが新しく生まれ変わります!
月曜日 マジックリーグ 初心者講習
火曜日 ダンジョンズ&ドラゴンズ 特殊フォーマット
水曜日 統率者
木曜日 スタンダード モダン
金曜日 スタンダード モダン
土曜日 ショーダウン ※ショーダウン開催期間外は特殊イベント
日曜日 特殊イベント ドラフト
4月のイベント日程は画像または下記URLからご確認ください。
https://tokyomtg.com/store.html
12日以降の日程や、より詳しい情報は順次公開いたします!
東京MTGは今後も、より居心地の良い空間作りに取り組んで参ります。
今回の変更に関するご意見、ご要望などのコメントをお待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
店内の改装や新しいイベントなど、様々な事を近々ご紹介予定です!
今回はその一端として、新しいイベントカレンダーをご紹介します。
4月以降、店内のリニューアルに合わせて東京MTGの恒常イベントが新しく生まれ変わります!
月曜日 マジックリーグ 初心者講習
火曜日 ダンジョンズ&ドラゴンズ 特殊フォーマット
水曜日 統率者
木曜日 スタンダード モダン
金曜日 スタンダード モダン
土曜日 ショーダウン ※ショーダウン開催期間外は特殊イベント
日曜日 特殊イベント ドラフト
4月のイベント日程は画像または下記URLからご確認ください。
https://tokyomtg.com/store.html
12日以降の日程や、より詳しい情報は順次公開いたします!
東京MTGは今後も、より居心地の良い空間作りに取り組んで参ります。
今回の変更に関するご意見、ご要望などのコメントをお待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
東京MTGでは通販で原画やアートプリントの販売を行っております(プリントは近日発売開始予定)。
水道橋店の店内に展示されている原画も、その多くがご購入いただけます。
さて今回、当店に展示されている原画でも最大サイズであり展示以来その存在感を発揮してきた『秘宝探究者、ヴラスカ/Vraska, Relic Seeker』の売約が成立しました。
東京MTGから偉大なアートが旅立つことを記念して、ヴラスカ撤去前の2/16(土)に以下のイベントを行います。
是非お越しください!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
水道橋店の店内に展示されている原画も、その多くがご購入いただけます。
さて今回、当店に展示されている原画でも最大サイズであり展示以来その存在感を発揮してきた『秘宝探究者、ヴラスカ/Vraska, Relic Seeker』の売約が成立しました。
東京MTGから偉大なアートが旅立つことを記念して、ヴラスカ撤去前の2/16(土)に以下のイベントを行います。
【『秘宝探究者、ヴラスカ/Vraska, Relic Seeker』シングル配布イベント】
2/16(土)の営業時間中、500円以上のお買い物または大会やフリープレイで3回以上対戦した方に『秘宝探究者、ヴラスカ/Vraska, Relic Seeker』のシングルカードを進呈いたします。
※お一人様1枚までとなります。
※既定の数に達し次第、終了となります。
【アートプリント配布イベント】
当日のスタンダードショーダウンでは、ヴラスカが見守る特別テーブルがあります。
ランダムに選ばれ、そのテーブルに着席された方全員に、アートプリントを進呈いたします。
※ヴラスカ特別テーブルに複数回選ばれた場合には1枚のみの配布となります。
是非お越しください!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
東京MTG 1月の大会予定
2019年1月5日 大会告知1月は初心者向けの大会が多めとなっております!
MTGを始める、勧誘するなら今がおすすめです!
全ての大会で電話予約を受け付けております。
℡03-6261-5928まで「大会名、お名前、DCIナンバー、電話番号」をお伝え下さい。
対応時間 13~21時
詳細はコチラ↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
MTGを始める、勧誘するなら今がおすすめです!
全ての大会で電話予約を受け付けております。
℡03-6261-5928まで「大会名、お名前、DCIナンバー、電話番号」をお伝え下さい。
対応時間 13~21時
詳細はコチラ↓
【1/6(日)福袋モダン】
受付時間:~13:00
定員:46名
参加費:1500円
形式 モダンによる規定回数のスイスラウンド
賞品 優勝者に1万円福袋を、その他上位の方に参加人数に応じた福袋または東京MTGポイントを進呈いたします。
【1/12(土)オープンハウス】
受付時間 ~14:00
定員 30名
参加費 0円
形式 ウェルカム・デッキを使用した初心者向けルール講習とフリー対戦会
・配布される対戦表の提出でプロモーションカード『ラクドスの火輪使い』を進呈いたします。
【1/13(日)初心者限定スタンダード】
受付時間 ~13:00
定員 46名
参加費 500円
形式 スタンダードによる参加人数に応じたスイスドロー+TOP4によるシングルエリミネーション
賞品 優勝者には、東京MTGポイントを3000ポイント進呈いたします。また、成績上位の方にサプライや東京MTGポイントを進呈いたします。
・プレインズウォーカーポイントのレベルが15以下の方のみが参加可能な大会です。
【1/19(土)1/20(日)プレリリース ラヴニカの献身】
受付時間:土 深夜 ~00:00
第1部 ~11:00
第2部 ~17:30
日 ~12:00
定員:60名
参加費:各2800円 深夜のみ3000円
形式:プレリリースキットを用いたシールドによるスイスラウンド4回戦
(日曜のみ5回戦)
賞品:順位に応じてラヴニカの献身の日本語版ブースターパックを進呈いたします
【1/26(土)ドラフトウィークエンド】
受付時間:~18:00
定員:40名
参加費:1500円
形式 ドラフトによるスイスラウンド3回戦
賞品 参加者全員にプロモーションカード『シミックの隆盛』を進呈いたします。また、2勝以上の方に東京MTGポイントを進呈いたします。
【1/27(日)ヴィンテージ】
時間 ~13:00
定員 46名
参加費 2000円
形式:ヴィンテージによる参加人数に応じたスイスドロー
賞品:成績に応じた東京MTGポイントを進呈いたします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
★詳細★ 東京MTG 2019年福袋について
2018年12月31日 お知らせ2019年の福袋は通販で 1月1日(火)午前0時より販売開始致します。※
今回の福袋はシングルカード重視で、それぞれにテーマをつけました!
皆様にご満足いただけるよう、実用性の高い内容を目指して作成致しました。
また2019年の福袋には、特に内容のおいしい「神袋」がランダムに入っています!
※毎年ご好評いただいており、東京MTGウェブサイトへのアクセスが集中して繋がりにくい状態となりますので、ご了承ください。
また、店舗限定の福袋も数量限定で 1月4日(金)正午より販売致します。
4日の東京MTG水道橋店の開店時間は12時です。例年ご好評いただいており、開店前にお並びいただいておりますが、その際には周辺のお店等の迷惑にならぬよう、ご配慮をお願い致します。整理券などはお配りしておりませんので、開店と同時に先着順となります。ご了承ください。
----- 2019年福袋(通販)の内容 -----
今回はそれぞれの福袋にテーマをつけ、そのテーマに合うようにスタッフが気合いを入れてカードを精選致しました!※
※それぞれの福袋の中身が、100%そのテーマにぴったりなものではないことをあらかじめご了承ください。
「神袋」について
今回は、内容が大変充実した「神袋」を3つご用意しました!!!
通常の福袋よりもかなりおいしい、インパクト大の福袋です。
「神袋」は、通販で福袋をご注文いただいた方の中から、ランダムで当たります!
2019年の「神袋」は誰の手に!?!?
【福袋テーマのご紹介】
◆色:
それぞれの色で役立つカードが中心。デッキの強化にどうぞ!
◆ギルド(全10種):
ラヴニカの次元のギルドに合わせた、各色の組み合わせに役立つカードが中心。2色の組み合わせを楽しみましょう!
◆フォーマット(レガシー・モダン・スタンダード・統率者):
各フォーマットに役立つカードが中心。デッキの強化にどうぞ!
◆オールドスクール:
オールドスクールのフォーマットで使えるカードが中心。古いカードがお好きな方やヴィンテージプレイヤーにもおすすめ!
◆アート:
今回はアート関連の福袋を2つご用意しました。1つは原画も入っています!東京MTGならではの福袋をお楽しみください!
◆コレクター:
それぞれの福袋に、なかなか目にしない希少価値の高いお品が1つ、目玉として入っています。その他にも珍しいグッズが満載。周りとの差をつけたい方に!
◆ワケあり:
きれいとは言えないけれど、まだまだ活躍できるお品が中心。ワケありなので、内容的には充実しているお得な福袋です。外見より中身重視の方におすすめ!
----- 2019年 店舗限定福袋の内容 -----
今回は、店舗限定福袋を合計で20個ご用意しております。
50万円 福袋:3個
5万円 福袋:17個
50万円福袋には、古くて高価なカードが必ず入っています! その他にも、バラエティーに富んだお品が入っております。
5万円の福袋も充実した内容となっておりますので、ぜひお試しください!
2019年のMTG始めに、どうぞ東京MTGにお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
今回の福袋はシングルカード重視で、それぞれにテーマをつけました!
皆様にご満足いただけるよう、実用性の高い内容を目指して作成致しました。
また2019年の福袋には、特に内容のおいしい「神袋」がランダムに入っています!
※毎年ご好評いただいており、東京MTGウェブサイトへのアクセスが集中して繋がりにくい状態となりますので、ご了承ください。
また、店舗限定の福袋も数量限定で 1月4日(金)正午より販売致します。
4日の東京MTG水道橋店の開店時間は12時です。例年ご好評いただいており、開店前にお並びいただいておりますが、その際には周辺のお店等の迷惑にならぬよう、ご配慮をお願い致します。整理券などはお配りしておりませんので、開店と同時に先着順となります。ご了承ください。
----- 2019年福袋(通販)の内容 -----
今回はそれぞれの福袋にテーマをつけ、そのテーマに合うようにスタッフが気合いを入れてカードを精選致しました!※
※それぞれの福袋の中身が、100%そのテーマにぴったりなものではないことをあらかじめご了承ください。
「神袋」について
今回は、内容が大変充実した「神袋」を3つご用意しました!!!
通常の福袋よりもかなりおいしい、インパクト大の福袋です。
「神袋」は、通販で福袋をご注文いただいた方の中から、ランダムで当たります!
2019年の「神袋」は誰の手に!?!?
【福袋テーマのご紹介】
◆色:
それぞれの色で役立つカードが中心。デッキの強化にどうぞ!
◆ギルド(全10種):
ラヴニカの次元のギルドに合わせた、各色の組み合わせに役立つカードが中心。2色の組み合わせを楽しみましょう!
◆フォーマット(レガシー・モダン・スタンダード・統率者):
各フォーマットに役立つカードが中心。デッキの強化にどうぞ!
◆オールドスクール:
オールドスクールのフォーマットで使えるカードが中心。古いカードがお好きな方やヴィンテージプレイヤーにもおすすめ!
◆アート:
今回はアート関連の福袋を2つご用意しました。1つは原画も入っています!東京MTGならではの福袋をお楽しみください!
◆コレクター:
それぞれの福袋に、なかなか目にしない希少価値の高いお品が1つ、目玉として入っています。その他にも珍しいグッズが満載。周りとの差をつけたい方に!
◆ワケあり:
きれいとは言えないけれど、まだまだ活躍できるお品が中心。ワケありなので、内容的には充実しているお得な福袋です。外見より中身重視の方におすすめ!
----- 2019年 店舗限定福袋の内容 -----
今回は、店舗限定福袋を合計で20個ご用意しております。
50万円 福袋:3個
5万円 福袋:17個
50万円福袋には、古くて高価なカードが必ず入っています! その他にも、バラエティーに富んだお品が入っております。
5万円の福袋も充実した内容となっておりますので、ぜひお試しください!
2019年のMTG始めに、どうぞ東京MTGにお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
東京MTG 2019年福袋について 続報
2018年12月25日 お知らせ-----「神袋」登場!------
今年の福袋は通販で1/1(火)に販売予定となります。
また店舗限定の福袋も1/4(金)から少数販売いたします。
今回はシングルカード重視で、福袋にも具体的なテーマをつけて作成いたします。
また、ランダムに特に内容のおいしい『神袋』が入っています。
販売時間などの詳細は年内に公開いたしますので、もうしばらくお待ちください!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
今年の福袋は通販で1/1(火)に販売予定となります。
また店舗限定の福袋も1/4(金)から少数販売いたします。
今回はシングルカード重視で、福袋にも具体的なテーマをつけて作成いたします。
また、ランダムに特に内容のおいしい『神袋』が入っています。
販売時間などの詳細は年内に公開いたしますので、もうしばらくお待ちください!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
東京MTG 年末年始休業期間のお知らせ
2018年12月25日 お知らせ休業期間のご案内
東京MTGはまことに勝手ながら12/27~1/3まで年末年始休業とさせていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、ご了承のほど何卒よろしくお願いいたします。
12/26(水) 年内最終営業日 開店12:00~
12/27(木) 休み
|
1/3(木) 休み
1/4(金) 営業開始 開店12:00~
2019年も東京MTGを何卒よろしくお願いいたします。
東京MTGはまことに勝手ながら12/27~1/3まで年末年始休業とさせていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、ご了承のほど何卒よろしくお願いいたします。
12/26(水) 年内最終営業日 開店12:00~
12/27(木) 休み
|
1/3(木) 休み
1/4(金) 営業開始 開店12:00~
2019年も東京MTGを何卒よろしくお願いいたします。
東京MTG 2019年福袋について
2018年12月11日 お知らせ-----今年もやります!------
2019年も福袋を販売いたします!
詳細は全て、後日発表させていただきます。
発表までお楽しみに!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
2019年も福袋を販売いたします!
詳細は全て、後日発表させていただきます。
発表までお楽しみに!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
東京MTG RPTQ2019#1 上位8名デッキリスト
2018年12月10日 大会結果報告、デッキリスト多くのご来場ありがとうございました!
12月9日(日)に東京MTGで開催したプロツアー『ラヴニカの献身』地域予選は110名の参加者にご参加いただき、上位8名の通過となりました。
1位抜けは、赤単フェニックスを使用したホリコシ タカユキ様でした!おめでとうございます!!
以下、PTへの出場権を得た上位8名のデッキリストです
また、それぞれ以下のアンケートにご回答いただきました。
①ご年齢、お住まいの都道府県、ご職業を教えてください。
②主な戦績を教えてください。
③使用したデッキとその理由を教えてください。
④MTGで1番好きなカードとその理由を教えてください。
⑤今後の目標を教えてください。
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
12月9日(日)に東京MTGで開催したプロツアー『ラヴニカの献身』地域予選は110名の参加者にご参加いただき、上位8名の通過となりました。
1位抜けは、赤単フェニックスを使用したホリコシ タカユキ様でした!おめでとうございます!!
以下、PTへの出場権を得た上位8名のデッキリストです
また、それぞれ以下のアンケートにご回答いただきました。
①ご年齢、お住まいの都道府県、ご職業を教えてください。
②主な戦績を教えてください。
③使用したデッキとその理由を教えてください。
④MTGで1番好きなカードとその理由を教えてください。
⑤今後の目標を教えてください。
↓↓↓
1位 ホリコシ タカユキ
①29歳 千葉県 フロントエンジニア
②特になし
③赤単フェニックス スタンでフェニックスが楽しかったから
④稲妻 赤いカードで一番いい
⑤プロツアーでがんばりたいです
メイン
4:《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》
4:《遁走する蒸気族/Runaway Steam-Kin》
4:《弧光のフェニックス/Arclight Phoenix》
3:《騒乱の歓楽者/Bedlam Reveler》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
2:《噴出の稲妻/Burst Lightning》
4:《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
4:《癇しゃく/Fiery Temper》
4:《魔力変/Manamorphose》
2:《はらわた撃ち/Gut Shot》
2:《苦しめる声/Tormenting Voice》
2:《危険因子/Risk Factor》
1:《稲妻の斧/Lightning Axe》
1:《外科的摘出/Surgical Extraction》
1:《最大速度/Maximize Velocity》
17:《山/Mountain》
1:《ラムナプの遺跡/Ramunap Ruins》
サイド
1:《燃え上がる憤怒の祭殿/Shrine of Burning Rage》
2:《削剥/Abrade》
1:《破壊放題/Shattering Spree》
1:《血染めの月/Blood Moon》
2:《高山の月/Alpine Moon》
3:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2:《神々の憤怒/Anger of the Gods》
1:《四肢切断/Dismember》
2:《熱烈の神ハゾレト/Hazoret the Fervent》
2位 クリバラ シュウタ
①27歳 埼玉県 市役所職員
②ワンナップ!伊勢崎モール店 破滅の刻 ゲームデー優勝
③タイタンブリーチ 好きだから。
④精神を刻む者、ジェイス プラスで「うーん…トップで(笑)」と言った時の相手の顔が好きだから。
⑤友達が欲しい!
メイン
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
1:《乾燥台地/Arid Mesa》
1:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
2:《燃えがらの林間地/Cinder Glade》
4:《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
4:《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
4:《原始のタイタン/Primeval Titan》
1:《森滅ぼしの最長老/Woodfall Primus》
1:《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
4:《明日への探索/Search for Tomorrow》
4:《遥か見/Farseek》
4:《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
4:《裂け目の突破/Through the Breach》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
2:《神々の憤怒/Anger of the Gods》
1:《風景の変容/Scapeshift》
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
6:《山/Mountain》
2:《森/Forest》
サイド
1:《再利用の賢者/Reclamation Sage》
2:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
3:《強情なベイロス/Obstinate Baloth》
1:《殺戮の暴君/Carnage Tyrant》
1:《神々の憤怒/Anger of the Gods》
1:《自然の要求/Nature’s Claim》
1:《古えの遺恨/Ancient Grudge》
1:《引き裂く突風/Fracturing Gust》
2:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
2:《減衰球/Damping Sphere》
3位 トウカイリン タイシ
①25歳 山形県 エンジニア
②モダンマニア優勝
③血編みリビングエンド 一番回していたから。高田馬場死せる生同盟の一員の為
④捕食者のウーズ 強靭・無敵・最強の為
⑤PT TOP8!
メイン
3:《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》
4:《大爆発の魔道士/Fulminator Mage》
2:《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》
3:《イフニルの魔神/Archfiend of Ifnir》
4:《遺棄地の恐怖/Horror of the Broken Lands》
4:《巨怪なオサムシ/Monstrous Carabid》
4:《通りの悪霊/Street Wraith》
3:《砂漠セロドン/Desert Cerodon》
4:《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》
2:《死せる生/Living End》
4:《暴力的な突発/Violent Outburst》
2:《悪魔の戦慄/Demonic Dread》
1:《死亡+退場/Dead+Gone》
4:《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs》
1:《血の墓所/Blood Crypt》
1:《花盛りの湿地/Blooming Marsh》
4:《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
4:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1:《草むした墓/Overgrown Tomb》
2:《沼/Swamp》
1:《山/Mountain》
1:《森/Forest》
サイド
2:《鋳塊かじり/Ingot Chewer》
2:《叫び大口/Shriekmaw》
1:《死亡+退場/Dead+Gone》
3:《神々の憤怒/Anger of the Gods》
2:《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》
1:《溶鉄の雨/Molten Rain》
1:《内にいる獣/Beast Within》
1:《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》
2:《貪る死肉あさり/Deathgorge Scavenger》
4位イチカワ ユウキ
①30歳 神奈川 プロプレイヤー
②PT TOP8二回 GP TOP8九回(優勝4回)
③バントスピリット 自分が強者だと思うなら使うべき
④決めれません
⑤プロツアー優勝
メイン
4:《ドラグスコルの隊長/Drogskol Captain》
4:《霊廟の放浪者/Mausoleum Wanderer》
4:《貴族の教主/Noble Hierarch》
3:《幻影の像/Phantasmal Image》
1:《悔恨する僧侶/Remorseful Cleric》
2:《無私の霊魂/Selfless Spirit》
4:《呪文捕らえ/Spell Queller》
4:《至高の幻影/Supreme Phantom》
4:《集合した中隊/Collected Company》
3:《霊気の薬瓶/AEther Vial》
3:《植物の聖域/Botanical Sanctum》
1:《島/Island》
1:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1:《森/Forest》
3:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
3:《地平線の梢/Horizon Canopy》
1:《繁殖池/Breeding Pool》
2:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
3:《流刑への道/Path to Exile》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
1:《平地/Plains》
2:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1:《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
2:《反射魔道士/Reflector Mage》
サイド
2:《統一された意思/Unified Will》
2:《秋の騎士/Knight of Autumn》
3:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
3:《石のような静寂/Stony Silence》
2:《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
1:《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
2:《減衰球/Damping Sphere》
5位 タケツジ ヒトシ
①34歳 東京都 会社員
②無し
③バーン ずっと使っていて手になじむ
④稲妻 火力の代表
⑤プロツアー楽しみます
メイン
3:《焼尽の猛火/Searing Blaze》
3:《頭蓋割り/Skullcrack》
4:《ボロスの魔除け/Boros Charm》
4:《稲妻のらせん/Lightning Helix》
4:《溶岩の撃ち込み/Lava Spike》
4:《裂け目の稲妻/Rift Bolt》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
4:《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》
3:《苛立たしい小悪魔/Vexing Devil》
1:《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
4:《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4:《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel》
4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《感動的な眺望所/Inspiring Vantage》
4:《山/Mountain》
2:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
2:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
2:《乾燥台地/Arid Mesa》
サイド
2:《暴れ回るフェロキドン/Rampaging Ferocidon》
3:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1:《跳ね返す掌/Deflecting Palm》
3:《摩耗+損耗/Wear+Tear》
2:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
3:《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
1:《コジレックの帰還/Kozilek’s Return》
6位 セオ ケンタ
①26歳 埼玉県 会社員
②5-0-2
③エルドラージトロン 魂のデッキなため
④Thought-Knot Seer いつも自分を勝利に導いてくれる
⑤PTをチェインすること
メイン
4:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
3:《作り変えるもの/Matter Reshaper》
2:《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》
4:《難題の予見者/Thought-Knot Seer》
4:《現実を砕くもの/Reality Smasher》
2:《忘却蒔き/Oblivion Sower》
1:《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
4:《虚空の杯/Chalice of the Void》
4:《探検の地図/Expedition Map》
2:《精神石/Mind Stone》
2:《四肢切断/Dismember》
2:《全ては塵/All Is Dust》
2:《解放された者、カーン/Karn Liberated》
1:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4:《エルドラージの寺院/Eldrazi Temple》
2:《幽霊街/Ghost Quarter》
1:《ウギンの聖域/Sanctum of Ugin》
1:《海門の残骸/Sea Gate Wreckage》
4:《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》
4:《Ow》
4:《ウルザの塔/Urza’s Tower》
3:《荒地/Wastes》
サイド
2:《エルドラージのミミック/Eldrazi Mimic》
1:《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
2:《はらわた撃ち/Gut Shot》
3:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
2:《次元の歪曲/Spatial Contortion》
2:《ウルザの後継、カーン/Karn, Scion of Urza》
2:《領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship》
1:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
7位 サイトウ ユウキ
①34歳 埼玉県 会社員
②覇王の極星
③赤+白フェニックス 昨日作って、当日サイドボード作ったから。
④龍王オジュタイ
⑤MTGを楽しむ
メイン
4:《弧光のフェニックス/Arclight Phoenix》
3:《騒乱の歓楽者/Bedlam Reveler》
3:《遁走する蒸気族/Runaway Steam-Kin》
2:《損魂魔道士/Soul-Scar Mage》
4:《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
3:《癇しゃく/Fiery Temper》
4:《溶岩の撃ち込み/Lava Spike》
2:《危険因子/Risk Factor》
2:《はらわた撃ち/Gut Shot》
4:《魔力変/Manamorphose》
3:《苦しめる声/Tormenting Voice》
4:《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
4:《感動的な眺望所/Inspiring Vantage》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
10:《山/Mountain》
サイド
2:《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》
2:《ドラゴンの爪/Dragon’s Claw》
2:《摩耗+損耗/Wear+Tear》
2:《神々の憤怒/Anger of the Gods》
3:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2:《凶兆艦隊の向こう見ず/Dire Fleet Daredevil》
1:《熱烈の神ハゾレト/Hazoret the Fervent》
1:《高山の月/Alpine Moon》
8位 カワサキ ケイタ
①32歳 神奈川 Sekappy社員
②GP TOP8 4回
③BG Midrange いつも使っているので。
④タルモゴイフ 3回権利をくれたので。
⑤PTに継続参加できるよううまくなりたいです。
メイン
4:《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4:《闇の腹心/Dark Confidant》
3:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
3:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
4:《Inquisition》
3:《思考囲い/Thoughtseize》
4:《致命的な一押し/Fatal Push》
4:《暗殺者の戦利品/Assassin’s Trophy》
3:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
2:《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》
2:《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
4:《花盛りの湿地/Blooming Marsh》
4:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
4:《廃墟の地/Field of Ruin》
4:《沼/Swamp》
2:《森/Forest》
2:《草むした墓/Overgrown Tomb》
2:《樹上の村/Treetop Village》
2:《風切る泥沼/Hissing Quagmire》
サイド
4:《虚空の力線/Leyline of the Void》
3:《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
3:《大爆発の魔道士/Fulminator Mage》
2:《集団的蛮行/Collective Brutality》
2:《衰滅/Languish》
1:《窒息/Choke》
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
東京MTG RPTQ前日トライアル受付開始のお知らせ
2018年11月23日 大会告知東京MTGでは12/8(土)にRPTQ前日トライアルを開催いたします。
開催場所は東京MTG水道橋店で、優勝者には翌日開催されるRPTQ『ラヴニカの献身』の参加権利を進呈いたします。
参加予約は店頭または電話にて承ります。
℡03-6261-5928
詳細はこちら↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
開催場所は東京MTG水道橋店で、優勝者には翌日開催されるRPTQ『ラヴニカの献身』の参加権利を進呈いたします。
参加予約は店頭または電話にて承ります。
℡03-6261-5928
詳細はこちら↓
12/8(土) RPTQ前日トライアル
受付時間 ~12:30
定員 64名
参加費 2000円
形式 モダンによる参加人数に応じたスイスドロー+上位8名によるシングルエリミネーション
賞品 優勝者にRPTQ出場権を、成績上位の方に成績に応じた東京MTGポイントを進呈いたします。
・PWP倍率4倍、ルール適用度が競技のイベントとなります。
・一回戦の着席後にデッキリストを提出していただきます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
東京MTG RPTQ開催のご案内
2018年11月13日 大会告知
東京MTGは12/9(日)にプロツアー『ラヴニカの献身』の地域予選を開催致します。
事前受付の期間は12/3までとなります。
【参加受付】
本イベントは招待制イベントです。詳しい権利については、下記の【参加資格】をご覧ください。
東京MTGのHPにて事前受付を済ませた方、及び当日参加ご希望の方は10:00~11:00に会場まで御来場ください。
※本大会の受付はHP事前受付と当日受付のみとなります。
事前受付はこちらから
http://tokyomtg.com/tournaments.html
※事前受付の支払方法は銀行振り込み・Paypalのみとなります。
【大会概要】
本地域予選の上位に入賞したプレイヤーは、プロツアー『ラヴニカの献身』への参加権利と航空券を入手することが出来ます。
この地域予選のフォーマットは、モダンです。
参加権利を持つプレイヤーがプロツアー地域予選に参加できるのはいずれかひとつだけであることにご注意ください。
【開催日】
2018年12月9日
【定員】
128名
【参加費】
¥5,000
【会場】
ビジョンセンター永田町 6F Vision Hall
〒100-0014
東京都千代田区永田町1-11-28
【参加条件】
プロツアー地域予選は招待制のイベントです。プロツアー『ラヴニカの献身』地域予選(RPTQ2019#1)への参加資格は、以下の方法で得ることができます。
・『ラヴニカのギルド』サイクルにおいて、プロツアー・プレイヤーズ・クラブのブロンズまたはシルバー・レベルのプレイヤーであること
・2018年7月21日から2018年9月23日の間に開催されたプロツアー予備予選で優勝すること
・プロツアー『ラヴニカのギルド』地域予選(RPTQ2018#4)にて上位入賞し、招待を受けること
・該当するプロツアー地域予選につながるラストチャンス予選で優勝すること
【参加資格】
以下に該当するプレイヤーは、プロツアー『ラヴニカの献身』地域予選(RPTQ2019#1)に参加することが できません 。
・プロツアー『ラヴニカの献身』地域予選(RPTQ2019#1)に、過去に参加したことがあるプレイヤー
・すでにプロツアー『ラヴニカの献身』の参加権利を持っているプレイヤー
特定のプロツアー地域予選の参加資格についてご質問等がありましたら、 PremierPlay@wizards.comまでメールにてお問い合わせください。
プロツアーへの招待に関する詳細な情報につきましては 、 Magic: The Gathering Invitation Policy (マジック:ザ・ギャザリング・プレミア・イベント招待ポリシー) をご参照ください。
プロツアーへの招待に関する詳細な情報につきましては 、 Magic: The Gathering Invitation Policy (マジック:ザ・ギャザリング・プレミア・イベント招待ポリシー) をご参照ください。
【大会概要】
プロツアー地域予選はスイス式で行われます。
イベントの制限時間および進出条件、プロツアーへの招待枠数、賞品の詳細につきましては以下のページをご確認ください。
プロツアー『ラヴニカの献身』公式サイト
https://magic.wizards.com/ja/events/instoreplay/rptqrna
フォーマット
モダン
デッキリストの登録が必要です。
決勝ラウンド
決勝ラウンドは3本中2本先取です。
決勝ラウンドはシングルエリミネーションです。
決勝ラウンドでは制限時間はありませんが、プレイヤーは適切なペースでプレイし、60分以内にマッチを終えることが求められます。
決勝ラウンドの準々決勝および準決勝で敗退したプレイヤーの最終順位は、スイス式ラウンド終了時の成績順によって決定されます。
決勝ラウンドでの各マッチの1ゲーム目では、スイス式ラウンドで上位の成績を収めていたプレイヤーが先攻後攻を選びます。その試合の第2ゲーム以降は、通常の方法で先手後手を決定します。(直前のゲームに負けたプレイヤーが先手後手を選びます。)
本イベントにおいては、このファクトシートに特に記載のない限り、 Magic: The Gathering Tournament Rules (マジック:ザ・ギャザリング イベント規定) および Magic: The Gathering Infraction Procedure Guide (マジック:ザ・ギャザリング違反処置指針) が適用されます。
プレイヤーはライフの総量を記録する方法や、適切なカウンターやトークンをプレイヤー自身で用意する必要があります。
本大会の受付に関して不明な点がございましたら、
taikai@tokyomtg.comまたは03-6261-5928(水・木を除く13~21時)までお問い合わせください。
事前受付の期間は12/3までとなります。
【参加受付】
本イベントは招待制イベントです。詳しい権利については、下記の【参加資格】をご覧ください。
東京MTGのHPにて事前受付を済ませた方、及び当日参加ご希望の方は10:00~11:00に会場まで御来場ください。
※本大会の受付はHP事前受付と当日受付のみとなります。
事前受付はこちらから
http://tokyomtg.com/tournaments.html
※事前受付の支払方法は銀行振り込み・Paypalのみとなります。
【大会概要】
本地域予選の上位に入賞したプレイヤーは、プロツアー『ラヴニカの献身』への参加権利と航空券を入手することが出来ます。
この地域予選のフォーマットは、モダンです。
参加権利を持つプレイヤーがプロツアー地域予選に参加できるのはいずれかひとつだけであることにご注意ください。
【開催日】
2018年12月9日
【定員】
128名
【参加費】
¥5,000
【会場】
ビジョンセンター永田町 6F Vision Hall
〒100-0014
東京都千代田区永田町1-11-28
【参加条件】
プロツアー地域予選は招待制のイベントです。プロツアー『ラヴニカの献身』地域予選(RPTQ2019#1)への参加資格は、以下の方法で得ることができます。
・『ラヴニカのギルド』サイクルにおいて、プロツアー・プレイヤーズ・クラブのブロンズまたはシルバー・レベルのプレイヤーであること
・2018年7月21日から2018年9月23日の間に開催されたプロツアー予備予選で優勝すること
・プロツアー『ラヴニカのギルド』地域予選(RPTQ2018#4)にて上位入賞し、招待を受けること
・該当するプロツアー地域予選につながるラストチャンス予選で優勝すること
【参加資格】
以下に該当するプレイヤーは、プロツアー『ラヴニカの献身』地域予選(RPTQ2019#1)に参加することが できません 。
・プロツアー『ラヴニカの献身』地域予選(RPTQ2019#1)に、過去に参加したことがあるプレイヤー
・すでにプロツアー『ラヴニカの献身』の参加権利を持っているプレイヤー
特定のプロツアー地域予選の参加資格についてご質問等がありましたら、 PremierPlay@wizards.comまでメールにてお問い合わせください。
プロツアーへの招待に関する詳細な情報につきましては 、 Magic: The Gathering Invitation Policy (マジック:ザ・ギャザリング・プレミア・イベント招待ポリシー) をご参照ください。
プロツアーへの招待に関する詳細な情報につきましては 、 Magic: The Gathering Invitation Policy (マジック:ザ・ギャザリング・プレミア・イベント招待ポリシー) をご参照ください。
【大会概要】
プロツアー地域予選はスイス式で行われます。
イベントの制限時間および進出条件、プロツアーへの招待枠数、賞品の詳細につきましては以下のページをご確認ください。
プロツアー『ラヴニカの献身』公式サイト
https://magic.wizards.com/ja/events/instoreplay/rptqrna
フォーマット
モダン
デッキリストの登録が必要です。
決勝ラウンド
決勝ラウンドは3本中2本先取です。
決勝ラウンドはシングルエリミネーションです。
決勝ラウンドでは制限時間はありませんが、プレイヤーは適切なペースでプレイし、60分以内にマッチを終えることが求められます。
決勝ラウンドの準々決勝および準決勝で敗退したプレイヤーの最終順位は、スイス式ラウンド終了時の成績順によって決定されます。
決勝ラウンドでの各マッチの1ゲーム目では、スイス式ラウンドで上位の成績を収めていたプレイヤーが先攻後攻を選びます。その試合の第2ゲーム以降は、通常の方法で先手後手を決定します。(直前のゲームに負けたプレイヤーが先手後手を選びます。)
本イベントにおいては、このファクトシートに特に記載のない限り、 Magic: The Gathering Tournament Rules (マジック:ザ・ギャザリング イベント規定) および Magic: The Gathering Infraction Procedure Guide (マジック:ザ・ギャザリング違反処置指針) が適用されます。
プレイヤーはライフの総量を記録する方法や、適切なカウンターやトークンをプレイヤー自身で用意する必要があります。
本大会の受付に関して不明な点がございましたら、
taikai@tokyomtg.comまたは03-6261-5928(水・木を除く13~21時)までお問い合わせください。
アルバイト募集のお知らせ
2018年10月20日 お知らせ東京MTGでは一緒に働いてくれるアルバイトを募集しております!
みんながMTGを楽しめるお店を一緒に作りませんか?
勤務日数:週2回~要相談
時給:1000円
賞与あり 正社員登用制度あり
仕事内容:接客、レジ打ち、大会運営、軽作業など
応募方法:メールにてお問い合わせ下さい。
・高校、大学生(16歳以上)
・MTGを通して積極的に色々な人と(外国人のお客様とも)コミュニケーションが取れる方
・MTGに興味がある、好き
以上当てはまる方、大歓迎!
taikai@tokyomtg.com
担当 藤森
みんながMTGを楽しめるお店を一緒に作りませんか?
勤務日数:週2回~要相談
時給:1000円
賞与あり 正社員登用制度あり
仕事内容:接客、レジ打ち、大会運営、軽作業など
応募方法:メールにてお問い合わせ下さい。
・高校、大学生(16歳以上)
・MTGを通して積極的に色々な人と(外国人のお客様とも)コミュニケーションが取れる方
・MTGに興味がある、好き
以上当てはまる方、大歓迎!
taikai@tokyomtg.com
担当 藤森
東京MTG 10月20、21日アーティストイベント開催のお知らせ(10/7追記)
2018年10月3日 お知らせ
東京MTGでは10/20(土)、10/21(日)にアーティストイベントを開催いたします。
イベントの概要と予約方法は記事下部をご覧ください。
20日の個別サイン会では3人のアーティストを招き、それぞれのアーティストの時間を10分につき3000円で提供する個別セッションを開催します。
時間内では、スケッチや拡張などを自由にリクエストしていただけます。
以下はそれぞれのアーティストの作成イラストの一例です。
Anna Steinbauer氏
・最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope
・ローアン・ケンリス/Rowan Kenrithとウィル・ケンリス/Will Kenrith
・ビビアン・リード/Vivien Reid
作成イラスト一覧http://u0u1.net/Mkmz
Suzanne Helmigh氏
・沈黙の墓石/Silent Gravestone
・魂刃の破壊者/Soulblade Corrupterと魂刃の回生者/Soulblade Renewer
作成イラスト一覧http://u0u1.net/Mkmt
Titus Lunter氏
・王神の贈り物/God-Pharaoh’s Giftや電招の塔/Dynavolt Tower
・寺院の庭/Temple Garden(ラヴニカのギルド)
作成イラスト一覧http://u0u1.net/Mkmm
21日は、Titus Lunter氏によるトークイベントを行います。
当日は店内にラヴニカのコンセプトアートや未公開のアートが公開され、併せてラヴニカ:ギルドの都/Ravnica: City of Guilds、ラヴニカへの回帰/Return to Ravnica、ラヴニカのギルド/Guilds of Ravnicaの3セットのオリジナル原画の特別展示を行います。
イベントではラヴニカの世界をどのようにして作ったかというテーマでお話していただきます。(逐次通訳あり)
イベントの後半では通訳を通して直接質問を行うことも出来ます。
コンセプトアートとは新セットを開発するにあたって世界観を統一するための設定資料集のようなもので(詳しくはコチラhttp://tokyomtg.com/articles.html?post=j6)、通常公開される事はありませんが、9/17日まで新宿で開催されていたマジック:ザ・ギャザリング展では順路の最後に展示されていました。
展示を見て興味を持たれた方も、展示は見逃してしまったという方も、製作者に直接質問できる貴重な機会になりますので是非ご来場ください。
参加費は3500円になりますが、3500円分以上のお土産がございます。
各イベントは事前予約を受け付けています。
事前予約は店頭、電話からご利用いただけます。詳細はコチラ↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
イベントの概要と予約方法は記事下部をご覧ください。
20日の個別サイン会では3人のアーティストを招き、それぞれのアーティストの時間を10分につき3000円で提供する個別セッションを開催します。
時間内では、スケッチや拡張などを自由にリクエストしていただけます。
以下はそれぞれのアーティストの作成イラストの一例です。
Anna Steinbauer氏
・最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope
・ローアン・ケンリス/Rowan Kenrithとウィル・ケンリス/Will Kenrith
・ビビアン・リード/Vivien Reid
作成イラスト一覧http://u0u1.net/Mkmz
Suzanne Helmigh氏
・沈黙の墓石/Silent Gravestone
・魂刃の破壊者/Soulblade Corrupterと魂刃の回生者/Soulblade Renewer
作成イラスト一覧http://u0u1.net/Mkmt
Titus Lunter氏
・王神の贈り物/God-Pharaoh’s Giftや電招の塔/Dynavolt Tower
・寺院の庭/Temple Garden(ラヴニカのギルド)
作成イラスト一覧http://u0u1.net/Mkmm
21日は、Titus Lunter氏によるトークイベントを行います。
当日は店内にラヴニカのコンセプトアートや未公開のアートが公開され、併せてラヴニカ:ギルドの都/Ravnica: City of Guilds、ラヴニカへの回帰/Return to Ravnica、ラヴニカのギルド/Guilds of Ravnicaの3セットのオリジナル原画の特別展示を行います。
イベントではラヴニカの世界をどのようにして作ったかというテーマでお話していただきます。(逐次通訳あり)
イベントの後半では通訳を通して直接質問を行うことも出来ます。
コンセプトアートとは新セットを開発するにあたって世界観を統一するための設定資料集のようなもので(詳しくはコチラhttp://tokyomtg.com/articles.html?post=j6)、通常公開される事はありませんが、9/17日まで新宿で開催されていたマジック:ザ・ギャザリング展では順路の最後に展示されていました。
展示を見て興味を持たれた方も、展示は見逃してしまったという方も、製作者に直接質問できる貴重な機会になりますので是非ご来場ください。
参加費は3500円になりますが、3500円分以上のお土産がございます。
20日 個別セッション&サイン会
Titus Lunter氏
Anna Steinbauer氏
Suzanne Helmigh氏
以上3名の参加アーティストにご予約いただいた時間内で自由にスケッチ、拡張などをリクエストしていただけます。
個別セッションは13~15時 17~19時
10分につき3000円、1アーティストにつき30分までご予約いただけます。
21日 Titus Lunter氏トークイベント (11:00~)
ラヴニカのギルドのコンセプトデザインに関わったTitus Lunter氏により、今回のラヴニカに関してお話を伺います。(逐次翻訳あり)
未公開のコンセプトアートや原画の展示を予定
参加費3500円、3500円分以上のお土産あり
各イベントは事前予約を受け付けています。
事前予約は店頭、電話からご利用いただけます。詳細はコチラ↓
店頭予約
申し込み方法:スタッフにアーティストイベント予約希望の旨をお伝えください。
お名前と参加費を頂き、予約完了となります。
電話予約
申し込み方法:〔受付〕03-6261-5928 までご連絡ください。
担当の者が出ましたらアーティストイベント予約希望の旨』と『氏名、電話番号、ご希望のイベント』をお伝えください。
スタッフが予約に必要な情報と空き時間をご案内いたします。
※時間帯によって回線が混雑する恐れがありますので、時間を空けてお試しください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
東京MTG 9月の大会予定
2018年8月19日 大会告知
9月はティーチングキャラバンや体験会、プレリリースなど初心者に参加しやすいイベントが多数開催されます!
全ての大会で電話予約を受け付けております。
℡03-6261-5928まで「大会名、お名前、DCIナンバー、電話番号」をお伝え下さい。
対応時間 13~21時
詳細はコチラ↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
全ての大会で電話予約を受け付けております。
℡03-6261-5928まで「大会名、お名前、DCIナンバー、電話番号」をお伝え下さい。
対応時間 13~21時
詳細はコチラ↓
【9/3(月)ティーチングキャラバン】
受付時間:13:15~13:55
定員:24名
参加費:無料
MTG初心者や復帰を考えている方の為の講習会です。
未経験や友達との参加も大歓迎です。
参加者全員に特製ハーフデッキが配られるので、手ぶらで参加して頂けます。
【9/9(日)ティーチングキャラバン】
受付時間:13:15~13:55
定員:24名
参加費:無料
MTG初心者や復帰を考えている方の為の講習会です。
未経験や友達との参加も大歓迎です。
参加者全員に特製ハーフデッキが配られるので、手ぶらで参加して頂けます。
【9/15(土)PPTQ#1of2019】
受付時間:12:15~12:25
定員:60名
参加費:2000円
形式:モダンによる参加人数に応じたスイスドロー+上位8名によるシングルエリミネーション
賞品:優勝者にRPTQ出場権を、成績上位の方に成績に応じた東京MTGポイントを進呈いたします。
・PWP倍率4倍、ルール適用度が競技のイベントとなります。
・一回戦の着席後にデッキリストを提出していただきます。
【9/16(日)ストアチャンピオンシップ ドミナリア】
受付時間 12:15~12:25
定員 30名
参加費 500円
型式 スタンダードによる参加人数に応じたスイスラウンド+シングルエリミネーション
賞品 参加賞あり、上位賞未定(ウィザーズからの発表をお楽しみに!)
・PWP倍率3倍のイベントです
・途中参加が可能です。その際の参加費は300円となり、未参加の試合は不戦敗、参加賞は余っていた場合のみの配布となります。
【9/22(土)マジック初心者体験会:『ラヴニカのギルド』】
受付時間:13:05~13:25
定員:30名
参加費:無料
形式 ウェルカム・デッキを使用した初心者向けルール講習とフリー対戦会
・配布される対戦表の提出でプロモーションカードを進呈いたします。
【9/23(日)プレリリースチケット争奪スタン】
時間 12:05~12:25
定員 46名
参加費 1000円
形式 スタンダードによる最大5回戦のスイスラウンド
賞品 上位4名とランダムで1名に、9/29(土)または9/30(日)のプレリリース無料参加権を進呈いたします。17名以上の参加で追加の賞品があります。
【9/29(土)9/30(日)プレリリース ラヴニカのギルド】
受付時間:土 深夜 23:15~23:55
第1部 10:15~10:55
第2部 17:15~17:55
日 11:15~11:55
定員:60名
参加費:各2800円 深夜のみ3000円
形式:プレリリースキットを用いたシールドによるスイスラウンド4回戦
(日曜のみ5回戦)
賞品:順位に応じてラヴニカのギルドの日本語版ブースターパックを進呈いたします
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
東京MTG 8月の大会予定(日付変更あり)
2018年7月30日 お知らせ8/12のヴィンテージを、他社様の大会と被ってしまったため8/11に日程変更致しました。
エターナルウィークエンド前の練習として是非ご参加ください!
全ての大会で電話予約を受け付けております。
℡03-6261-5928まで「大会名、お名前、DCIナンバー、電話番号」をお伝え下さい。
対応時間 13~21時
詳細はコチラ↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
エターナルウィークエンド前の練習として是非ご参加ください!
全ての大会で電話予約を受け付けております。
℡03-6261-5928まで「大会名、お名前、DCIナンバー、電話番号」をお伝え下さい。
対応時間 13~21時
詳細はコチラ↓
【8/5(日)デュアルランド争奪レガシー】
受付時間:12:05~12:25
定員:60名
参加費:2000円
形式:レガシーによる参加人数に応じたスイスドロー+Top4によるシングルエリミネーション
賞品:優勝者に参加人数に応じたデュアルランドを、またシングルエリミネーション進出者に東京MTGポイントを進呈いたします。
その他、参加人数に応じて上位賞を追加いたします。
【8/11(土)ヴィンテージ】
受付時間:12:05~12:55
定員:46名
参加費:2000円
形式:ヴィンテージによる参加人数に応じたスイスドロー
賞品:成績に応じた東京MTGポイントを進呈いたします。
【8/19(日)実質フリーモダン】
受付時間:12:05~12:55
定員:46名
参加費:1000円
型式:モダンによる参加人数に応じたスイスドロー
賞品:参加賞としてランダムなスタンダード3パックを進呈 上位の方に東京MTGポイントを進呈いたします。
【8/25(土)ティーチングキャラバン】
受付時間:13:15~13:55
定員:24名
参加費:無料
MTG初心者や復帰を考えている方の為の講習会です。
未経験や友達との参加も大歓迎です。
参加者全員に特製ハーフデッキが配られるので、手ぶらで参加して頂けます。
【8/26(日)初心者限定スタンダード】
受付時間:12:05~12:55
定員:46名
参加費:500円
形式:スタンダードによる参加人数に応じたスイスドロー+TOP4によるシングルエリミネーション
賞品:優勝者には、東京MTGポイントを3000ポイント進呈いたします。また、成績上位の方にサプライや東京MTGポイントを進呈いたします。
・プレインズウォーカーポイントのレベルが20以下の方のみが参加可能な大会です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
東京MTG 営業時間短縮のお知らせ
2018年7月28日 お知らせ本日7/28(土)は、台風12号の接近による交通網への影響を考慮し、営業時間を変更させていただきます。
変更後 11:00~19:00
ご来店を予定されていたお客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承をお願い致します。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時半、土:11時~22時、日:12時~21時
変更後 11:00~19:00
ご来店を予定されていたお客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承をお願い致します。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時半、土:11時~22時、日:12時~21時
東京MTG 8月の大会予定
2018年7月22日 大会告知
デュアルランド争奪戦、久々の開催です!
全ての大会で電話予約を受け付けております。
℡03-6261-5928まで「大会名、お名前、DCIナンバー、電話番号」をお伝え下さい。
対応時間 13~21時
詳細はコチラ↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
全ての大会で電話予約を受け付けております。
℡03-6261-5928まで「大会名、お名前、DCIナンバー、電話番号」をお伝え下さい。
対応時間 13~21時
詳細はコチラ↓
【8/5(日)デュアルランド争奪レガシー】
受付時間:12:05~12:25
定員:60名
参加費:2000円
形式:レガシーによる参加人数に応じたスイスドロー+Top4によるシングルエリミネーション
賞品:優勝者に参加人数に応じたデュアルランドを、またシングルエリミネーション進出者に東京MTGポイントを進呈いたします。
その他、参加人数に応じて上位賞を追加いたします。
【8/12(日)ヴィンテージ】
受付時間:12:05~12:55
定員:46名
参加費:2000円
形式:ヴィンテージによる参加人数に応じたスイスドロー
賞品:成績に応じた東京MTGポイントを進呈いたします。
【8/19(日)実質フリーモダン】
受付時間:12:05~12:55
定員:46名
参加費:1000円
型式:モダンによる参加人数に応じたスイスドロー
賞品:参加賞としてランダムなスタンダード3パックを進呈 上位の方に東京MTGポイントを進呈いたします。
【8/25(土)ティーチングキャラバン】
受付時間:13:15~13:55
定員:24名
参加費:無料
MTG初心者や復帰を考えている方の為の講習会です。
未経験や友達との参加も大歓迎です。
参加者全員に特製ハーフデッキが配られるので、手ぶらで参加して頂けます。
【8/26(日)初心者限定スタンダード】
受付時間:12:05~12:55
定員:46名
参加費:500円
形式:スタンダードによる参加人数に応じたスイスドロー+TOP4によるシングルエリミネーション
賞品:優勝者には、東京MTGポイントを3000ポイント進呈いたします。また、成績上位の方にサプライや東京MTGポイントを進呈いたします。
・プレインズウォーカーポイントのレベルが20以下の方のみが参加可能な大会です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
【再掲】Artist Weekend開催まであと2日!
2018年7月12日 お知らせ
東京MTGでは7/14(土)、7/15(日)に『Artist Weekend』を開催いたします。
両日の10時からはメインイベントであるトークセッションが開催されます。
ゲストのお二人には『自力で働くには』という共通したテーマについてお話を伺います。
トークは同時翻訳付きで、後半には参加者からの日本語での質問や、持参して頂いた作品についてアドバイスを受けることも可能です!
各トークイベントは事前予約を受け付けています。
事前予約は店頭、電話、メールからご利用いただけます。詳細はコチラ↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時
両日の10時からはメインイベントであるトークセッションが開催されます。
ゲストのお二人には『自力で働くには』という共通したテーマについてお話を伺います。
トークは同時翻訳付きで、後半には参加者からの日本語での質問や、持参して頂いた作品についてアドバイスを受けることも可能です!
各トークイベントは事前予約を受け付けています。
事前予約は店頭、電話、メールからご利用いただけます。詳細はコチラ↓
店頭予約
申し込み方法:スタッフに『Artist Weekendトークセッション予約希望の旨』をお伝えください。
お名前と参加費2000円を頂き、予約完了となります。
電話予約
申し込み方法:〔受付〕03-6261-5928 までご連絡ください。
担当の者が出ましたら『Artist Weekendトークセッション予約希望の旨』と『氏名、電話番号、ご希望の支払方法(Paypal、銀行振り込み)』をお伝えください。
スタッフが支払に必要な情報をお伝えいたしますので、48時間以内にご送金をお願いいたします。
※48時間以内にお振込みがない場合、キャンセルとさせていただきます。
※時間帯によって回線が混雑する恐れがありますので、時間を空けてお試しください。
メール予約
申し込み方法:メールの題名を『Artist Weekendトークセッション予約』とした上で、
本文に氏名、電話番号、ご希望の日付、ご希望の支払方法(Paypal、銀行振り込み)を記載し、support@tokyomtg.com へ送信をお願い致します。
お振込み先を記載したメールをお送りいたしますので、48時間以内にお振込みをお願いいたします。お振込みを確認次第、受付完了となります。
※2営業日が経過しても予約確認メールが届かない場合は電話(03-6261-5928)までお問い合わせをお願い致します。
※迷惑メール対策などで、「アドレス指定受信」・「ドメイン指定受信」・「メールフィルター」など、インターネットメールの拒否設定を行っていると予約確認メールの受信ができない場合がございます。該当する場合は設定の変更をお願いします。詳しくは、各携帯電話通信会社のサービスショップにご相談ください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京MTGでは通販はもちろん、店頭受け取りサービスも実施中です!
休日の大会前や、お仕事帰りなど、ぜひご利用ください!!
通販HPはコチラ↓
http://tokyomtg.com/
水道橋店 営業時間
月~木:12時~22時、金:12時~23時、土:11時~22時、日:12時~21時